米国で自宅購入③ | hitomi@Happy Paws

hitomi@Happy Paws

Happy Pawsで保護犬のボランティアをしたり
旅行・趣味・など日々の事をのんび~りなブログ予定です

ハウスメーカーの担当さんから届いたドキュメント、カタログ、パソコンPinterestを見ながら打ち合わせに向けて準備する日々は、何度経験しても大変ですが楽しい日々でした。照れ

 

照明、タイル、床材、室内配色等インテリア系は私の担当。 

配電、テレビ用の壁の位置、支払い関係の調節はsさんと、チーム作業の日々。

アメリカは一度決めたものを変更する際は、都度数100ドルの支払いが発生するそうなのでそちらは避けようと頑張りました。チュー

 

二日間の打ち合わせなので前乗りして現地入り車

1度も行けていなかったペット可ビーチの下見もして来ました。

カメラライツビル・ビーチ

フロリダのビーチのように、パウダーサンド+エメラルドグリーンでは無いですが綺麗なビーチ。ラブラブ
 
但し、ペット可の時期はオフシーズンの10月〜3月末のようです↓ 州によっては時間帯で分けてくれるのですが。ショボーン

 

 
我が家は2月着工予定なので更地のままでしたが、近所で着工が始まっている別の建設現場を見たり、似たモデルハウスを参考に長時間担当さんに付き合って貰い打ち合わせ。 
 
長時間の打ち合わせでぐったりした後は、ウェルネスセンターのプールでリフレッシュ。
まさか10月末に屋外プールで泳げるとはラブ、sさんはジャグジーでリフレッシュしてました。
 
今回は時間が無く食事をゆっくり楽しめませんでしたが、近所の美味しいチキンを堪能。
アトランタの高級有名店のチキンよりも好みです。

パソコンSmithfield's Chicken 'N Bar-B-Q 日本家族が来たら連れて行きたい場所の1つです。

 
最終日は米国で初のハロウィン、昨年は仕事で参加出来無かったので、今年はご近所貢献とお菓子の準備など頑張っていたのですが車5時間弱、打ち合わせ次第では間に合わないと諦めていたのですが、ギリギリ間に合いました。ハロウィン飛び出すハート
 
今年はバービーが多いかな? と思っていましたが近所ではティラノザウルスが大人気!
囚人の子達が本物のパトカー🚔に捕まって居たりで楽しかった。
 
来年は工事中のご近所も多いし、ちびっ子達のハロウィンとは無縁そうで少し寂しいです。泣