やっとVISAが届きました | hitomi@Happy Paws

hitomi@Happy Paws

Happy Pawsで保護犬のボランティアをしたり
旅行・趣味・など日々の事をのんび~りなブログ予定です

寝起きに少し温まるためにスペースヒーターを付けると、何処からともなく飛んでくるチワワ黒茉奈、イチョウ昨年のこの季節より始めたK1ビザ申請から1年経ってしまいました。

 

NOA2→大使館からのパッケージ到着以来、桜田門×2回(申請&受け取り)とビザ診断1回と、何気に忙しい日々で迎えた大使館面接でしたが、準備万端で向かったはずが必要書類不足で嫌なステータス。ガーン

 

追加書類の為又市役所まわり(Sさんからの催促が煩くて1日で済ませました自転車)。

 

日本にある米国大使館になってから処理スピードUP、日本人従業員の方が働いているからかしら?

 

書類不足で無ければ、面接後数日でVISAが届く感じですねにひひ

 

クラッカーSさん大喜びですが、私は渡米がリアルになり少し複雑な心境ですが、渡米後直ぐに富士山日本帰国出来るよう必要書類等の準備を始めて貰っています。 高齢の母がおりますので、念の為。

 

年末渡米の準備の手伝いにSさんが来日予定なのですが、まだ日本で未入籍の為日本入国制限が緩和されないと無理なので、毎日打ち合わせの日々です。 汗

 
色々準備を始めていたのですが、上司達にアトランタに行けばなんでも揃うから平気と言われてしまいました(笑)

カメラ準備済の一部です。(笑)

 

仕事も後1月半、まだ全然実感が湧きません。あせる

 

面倒くさいVISA申請第一弾が終わった事は、ちょっと嬉しいです。にひひ