このツイートですね。
「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。〜略〜」
https://twitter.com/mitsu_bachi_bee/status/1280640234120568832
作ってから言えよおおおおおお_(:3 」∠)_
って思いました。もしかしたら、作ったことのある人だったかもしれないですが、ポテサラ、買った方が美味いです。
自分で作ると
『うーん何だろうなぁ微妙?(´・ω・`)』
になるので、ポテサラは買う方が好き。
芽が出てて『あ、こらあかんな、はよ使わな。』って思った時だけ突貫工事なみに適当に作ります。味付けも適当。だから微妙なんでしょうけどw
あと、惣菜って便利ですよねーほんと味の微妙なさじ加減というかなんていうか。適当に済ませたいけど、一品足りなさを感じる時に一つ買っておけば何とかなる感。
僕は、出来るだけ息子が食べる量と種類を増やしたくていつも3、4品は食卓に並べるようにしてるんですが、たまにめんどくさくなるので、
パスタソース買ってきて野菜を大量にぶち込んで出したり
餃子を息子と作ってあとはトウモロコシ、レンチンして出したり
生協で買ったホッケの干したやつ焼いて、ほうれん草のお浸し作って、痛みそうな野菜で味噌汁作って出して
アンパンマンカレーを買ってきて、みんなでレトルトカレーにしたり
たまに外食してw
たまに夕飯ピザとったりしてw
どうにか毎日過ごしてます。
最近のお気に入りは、
パスタソース買ってきて、子供に食べさせたい野菜とか肉とか野菜とか野菜とか野菜とか・・・・を小さく切って混ぜて出すことです
トマトソースとかいいですね。
ナスは買わせるくせにたべたくないとか言いやがるので、皮を全部剥いて今度トマトソースに混ぜて食べさせるつもりでいますw
昨日カルボナーラソースでパスタ作ったんですが、チーズの匂いが強烈で、急遽旦那に『牛乳買ってきて!!』といって近所のコンビニで買ってきてもらいました。
フォロワーさんには『白ワインがいいんじゃない?』と言われましたけど、子供も食べるものなので、アルコールがとぶとはいえ、それは避けたいなと。
ちなみに昨日のレシピは
鉄分増し増しカルボナーラ~小松菜・ほうれん草・ベーコン・ササミ・あさり入り トッピングはトウモロコシ~
でした。
夫婦ともに睡魔に最近襲われすぎなので、ミネラルが足りないっぽいから鉄分を!!ってことで、鉄分豊富な材料を投下した感じです。
あと、コロナで外出自粛もあってか、夫婦ともに運動不足とちょっと太り気味だったので、僕は6kg痩せた!とかいってたけど、測り直したら4kg痩せただけで、しかも最近ストレスで食べちゃったので2kg増えました(大泣
ご飯は野菜中心です。
旦那がそうなんですけど、油物が苦手になりました。すぐ胃腸に来やすくなった。
たまに食べるファミチキとか揚げドリとか美味しいんですよね。
仕事が無いせいか、エネルギーを無駄にとる必要がなくなったのか・・・・
話は逸れましたけど、子供に食べさせるのって大変ですよね。
最近の我が家の口癖は
『食べもしないのに、これ嫌だはダメ。食べてから言いなさい。』
です。
それから
『味見をしてくれる?食べて美味しかったら、もっと食べなさい。おいしく無いなって思ったら、お母さんに言って、どうおいしく無いのか。』
って言ってます。
4歳の息子ですが、『味見をする』が大好きな子なので、この言葉で渋々といった感じで最初食べてくれるので、してやったりと思ってますw
ポテサラに限らず、『白和え』も『キュウリとワカメとタコの酢の物』も僕は買います。その方がおいしいです。もしくは義母宅に行きます。
義母宅で食べる『白和え』も『キュウリとワカメとタコの酢の物』も『ポテサラ』も美味しいんですよ!!!
さすが年季。
そのうち僕もそうなるんですかね?w