ブラウザとアドビPDFソフトがクラッシュした原因 | RodMondの雑記

RodMondの雑記

今をときめくゲーム「原神」の攻略記事がメイン。
Twitchで配信中! https://www.twitch.tv/rodmondririuas

ランサーズに登録しているんですが、そこのある参考資料として提示されているPDFを開こうとしたら、タイトルのソフトがクラッシュしました。

 

ついでにPC自体も動かなくなりまして、慌てて再起動を。

 

しかし、1回再起動、1回強制終了しても治らず、むしろマウスは動くのに、ファイルが開けない謎現象が。

 

しばらくしたら、動くようになったんですが、

 

僕のパソコンは、Macです。

 

そしてF-secureというセキュリティソフトを入れてます。

 

どうもこのソフトのアップデートを行ってないがために起こったクラッシュのようで、『コンピュータが保護されていません』と出てきてしまいさらに、リアルタイムスキャンという項目があるんですが、それがどうも悪さをしているようで、何度もシステム設定画面を呼び出してくるので、

 

●システム環境設定を開く

  ↓

●F-secureの画面を開く

  ↓

●ロックを外す

  ↓

●リアルタイムスキャンの項目を一時チェックを外して終了

  ↓

●MY F-secureのブラウザの画面を開く

  ↓

●項目を追加するか、別のにアップグレードするか選ぶ

僕は、追加を選びました。

  ↓

●再びシステム環境設定を開く

  ↓

●F-secureの画面を開く

  ↓

●ロックを外す

  ↓

●リアルタイムスキャンの項目にチェックを入れて終了

 

自動的にアップグレードの更新をするようにしているので、追加項目とともにアップグレードが完了して、

『コンピュータが保護されていません』が『コンピュータが保護されています』に変わったのを見届けて漸く安心したところです。

 

たぶん、アップグレードをめんどくさがったせいなんでしょうが、まさかPDFを開く時のクラッシュでこんなことになるとは思いませんでした。

 

しかも歯医者さんに行かなくちゃいけないと焦るのも相まって精神的に疲れました。

 

 

まぁ、こんなドジなことそうそうにやらかす人そんなにいないでしょうけど、誰かの役に立てれば僕は嬉しいです。