この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

 また8/26㈮はこの日の完全再放送でした。セットリストはこちら

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。


>●今日もみんなでダンスしよう。 YMFQ @スタジオ    ★YMFQ:2022/08/01(月)と同じ服装NEW

 五日目の今日はサンバです。

 セットは昨日と同じに思えました。普通に4人が舞台に立って、左から順に、まやあづまこゆうで、手を振っています。

まこ:『みんなぁ元気ぃ?』 全員:『はぁーい』(兄達は両手万歳、姉達は片手上げ)

まこ(両手をいかしたポーズでグルグル回しでダンスのような動き)→ゆう(両手を微振動でダンスのような動き)→あづ(手の平をまっすぐしてこれまたダンスのようなポーズ)→あづ(他よりもっと手を激しく動かして)の順に声をあげ、全員:『元気ぃ、いえぇーい』。

まこ:『今日もみんなで』 全員:『ダンスしようー』

 

 今日は普通に突き抜けるように明るかったですね。ちょうどサンバの日だから、ラテンの乗りで単純に屈託なく明るくしたんだと思います。

 

>♪シェイクシェイクげんき! Y♪M♪FQ  @スタジオ

月歌ページ

 前回の放送は昨日8/4㈭で、その時の感想はこちら

 歌を最初に聞いたとき、シェイクシェイクだからマックシェイクが浮かんだけど、前にも言ったかもしれませんが、バーテンダーさんも浮かびました。カクテルを作るためにシェーカーを振りますよね。なのでバーテンダーさんもこの歌を歌っても合うかも。ただ、バーというとちょっと暗く落ち着いた大人な雰囲気ですよね。この歌はノーテンキに突き抜けるように明るいから、そこが合うかどうか?

 もし兄姉が両手にシェーカーを持ってこの歌を歌い踊ったら、終わったときにカクテル🍸が一丁上がりかも。お客様、どうぞお召し上がりください。(んなわきゃあない)

 

>●今日の挑戦はサンバ。(紹介の映像入り) YMFQ  @スタジオNEW

まこ:『今日みんなで挑戦するダンスは・・・サンバ!(踊りを加えて)』 他:『ひょうーーー!(歓声)』

ゆう:『誠お兄さん』 まこ:『はい』 ゆう:『サンバってどんなダンス?』

まこ:『サンバのダンスはね、ブラジルという南の国の音楽に合わせて踊るダンス』

(ここで派手な衣装のブラジル女性が踊る映像)

まこ:『サンバは自分らしくのりのりに踊るんだよ』

ゆう:『うわぁ、色んな衣装も素敵ぃ』 まやあづ:『ほんとほんと』

まこ:『日本でもサンバカーニバルというお祭りがあって、みんなで陽気に踊るんだあ』

ゆう:『楽しそう、僕も踊ってみたい』

まこ:『よし、それじゃあテレビの前のみんなも一緒にやってみよう!(両手を差し出して)』

他:『いぇーい!』

 

 挿入された美麗でセクシーなお姉さん達がサンバを踊る映像は、後半は明らかに日本でしたが、前半はどこだったんでしょうね? やっぱり日本か、それとも本国ブラジルのリオのカーニバルだったか?

 ブラジルだったら、サバンナの八木さんに『ブラジルの人、元気ですかー?』と地面に向かって呼びかけてもらわなければ。(←定番のネタです)

 東京の下町の方だったかな、確かにサンバカーニバルがありますよね。行って直接見たことは無いですが。

 それから、前に「マツコの知らない世界」で、実際に日本の男性ながら、ちゃんと合格して現地のリオのカーニバルで踊っておられる男性がゲストで出てこられたことがあり、すごい体格でした。僕も踊ってみたいと言っていた、ゆういちろう兄も将来あんな体格になるんでしょうか?…あ、単なる想像ですw。

 

>●誠お兄さんのサンバダンス講座(仮題) YMFQ  @スタジオNEW

 まず上に書いたタイトルは、実際には画面に題字として出てきてはおらず、私が勝手につけたものです。コーナー名が出て来たのは昨日だけでした。

 さて誠兄のレッスンが始まります。

  • まずはリズムに乗って足を動かそう。おう、横の動き。陽気に跳ねてる蟹みたい。トントントンの誠兄に続いて、他3人もトントントン。とんとんともだち では無いです。この歌は最近出て来ていないけど。(^^)
  • もっと足の幅が大きいダンスになり、横、そして後ろ。手は自由でいいとのこと。そして前に出てきます。最後は自由にという指示で、奔放に。
  • 誠兄がピーと終了合図の笛を吹いて、おっと体育教師みたい。まこ:『はーい、練習はここまで。テレビの前のみんなはできたかなあ?(両手を差し出して) 次は音楽に合わせてやってみよう!』

 誠兄、初日のブレイクダンスに続いて2回目で指導、お疲れ様でしたね。

 ちょうど振付の先生が兄姉に普段教えてくれるようなことを、今回は先生の立場になって、今日もテレビ前のお友達に教えてくれたわけです。

 振付の世界は私は全く知らないですが、振付師の皆さんは、色んなダンスについて幅広く知識がお有りになられて、ダンスのたびに兄姉さんに教えてくださっているんでしょう。

 

>♪すずめがサンバ Y♪M♪FQ MV NewNEW

 前回の放送は昨年12/31(金)の大晦日12/31(金)で、その時は、だいたくよしりさ版が流れ、その時の感想はこちら

 その前は、ゆうあつまっこあづ版で、2020/10/07(水)ですが、残念ながら掲示板が死んでいるので復活。

ーーー

>●歌コーナー:♪すずめがサンバ(Y♪A♪FQ) @スタジオ ※ お友達無し
 ★YAQ:雀扮装(Y:茶雀 A:焦げ茶雀 Q:赤雀)  ★F:電信柱→太陽→月
 わあ、のっけから、ゆうあつあづの3人が雀姿。かわいい! いやあ、やっぱり雀姿、似合うなあ。元々が兄姉が可愛いですからね。
 前に夏特番で、雀姿になっていましたね。比較して比べていないけど、あの時の衣装を引っ張り出してきたかな?

 三羽の雀、ちょっとずつ違いがありましたね。
 上下、ジャージの色を揃えてきて、ゆういちろう兄はちょっとミルクチョコのような色。胸には無印。雀頭部のヘルメットでは、目がニッコリになっています。
  >^^) ←こんな風
 後ろ右のあつこ雀ちゃんは、もっとこげ茶色でこれはミルクを入れないチョコみたい。胸の部分に横一直線に幅のある黄色い印。そして頭部の目がこちらは真ん丸になっています。
  >@@) ←こんな風
 後ろ左の杏月雀ちゃんは、こちらは茶というより赤い感じ。胸には黄色い力一杯のVの模様。そして頭部の目は、これはあつこちゃんと同じで真ん丸。
  >@@) ←こんな風
 そして3羽とも両腕は幅広の翼となっております。
 誠兄はおらず、勘のよい賢明な視聴者の皆さんはハハァ~ンでしたね。(^^v

ゆう:『みんなぁ元気い?』
あつあづ:『はぁああい!』
 ゆう→あつ→あづの順に声をあげ、
ゆうあつあづ:『元気チュンチュン』
ゆう:『今日最初は♪すずめがサンバ を陽気に歌うよ。みんなもサンバァー!って楽しく歌ってねえ』

 さあ、歌が始まり、なんといきなり画面には、誠兄電信柱が現れましたね。眉をちょっといやらしげにニヒニヒとしています。え?ニヤニヤでは無いかって? それは豚君の専売特許です。(ブー!スカ・パーティー?)
 誠兄、「まこと食堂」と広告が貼ってあり、歌兄達の夏特番のときと同じ。電話番号が Tel 123-456 と書かれていますが、よいこのお友達は勿論かけちゃ駄目だよお。

 この曲って、けっこう今まで工夫が多いような。前にセットの右上の家の部分に雀たちが訪ねてきたことがありましたね。では、今日はむろんこの投稿アイコンで。
 歌の1番で、『電信柱の上』と歌っているので、ゆうあつあづの3羽が、電線の上にとまっている合成の画とかあっても面白いのにと思ったりも。そういえば随分昔、電線音頭というのが流行ったことがありました。
 2番になると、あ、誠兄が飛び込んできて、頭の周りに真っ赤な丸いパネル! はい「太陽」になってくれたのでした。手には大きなマラカスを持ってくれていますね。これ、♪ママ・ムーチョ のときのと同じ? 体は全身黒いタイツですね。
 3番になると、頭がパタンとパネルが上下にめくれて倒せるようになっていて、誠兄がすぐに黄色い「お月様」になりました。
 最後はネンネポーズの三羽ですが、誠お月様だけは左右を交互に上下していて、寝るそぶりもありません。だって、月だもんね。夜通し元気だお…っと。
 誠兄、早替え大変だったけど頑張りました(拍手)。ところで、先輩のよし兄は最終形(?)としてベランダの主婦になっていましたが、誠兄も結局主婦になるんでしょうかねぇ? そこの所、皆さん、興味津々かと思います。

ーーー

 長々と失礼しました。他にも放送に対する感想があるんですが、それも載せると長くなり過ぎるので割愛し、でもあと一つだけ載せます。60周年記念の夏当番で、歌のお兄さんが集結した日です。

ーーー

2019/8/13(火) 60周年特番 歌兄編(2)
>♪すずめがサンバ  Y♪A♪FQ かしわ♪ 林♪ 今井♪ 横山♪  @スタジオ
 サンバと言えば、この歌!といって、次の歌に進んでいったので何かな?と一瞬頭が空白になったんですが…。ああ、お恥ずかしい。かしわ哲お兄さん作詞作曲だったから、もちのろんで、この曲でしたね。
 いやあ、前の曲がちょんまげマーチで和装で色とりどりだったから、いっしゅん、まつけんサンバが浮かんだのでした。トホホホ、おかいつの曲じゃないし。<(^o^;

>  ★かしわ★林★今井★横山:上記衣装の上にヒラヒラのサンバコスチューム、手にマラカス、カンカン帽
>  ★Y★A★Q:雀衣装   ★F:まこと食堂の電柱と太陽と満月
 いやあ、この曲もお兄さん達派手で面白い! かめけんさんがしきりに面白いお兄さん達見たい?と前振りで仰っていた意味が判りました。
 この派手さ加減は、まつけんサンバ的でもありましたね。
 OBのお兄さん達がもう色違いにしてきてて、自己主張が半端ない! で四人はある意味「盛り上げ隊」でしたね。
 雀本体は後ろの四角いステージの上に。
 この羽根が生えた茶色コスチュームの、ゆうあつあづの三羽が可愛いーーーー
 いやあ、こんど早朝に、うちのベランダにチョコンと飛んできて歌って踊って欲しい。皆さんもそう思われたかも。夏休みの間、各家を巡回訪問して欲しいですね。

 そして目立っていたのが誠兄! おお、最初に電信柱で右に登場。「しあわせ町 1-4」という番地で「まこと食堂 TEL 123-4567」と読めました。そして後半ではステージ後ろで、丸い太陽と丸い月に。これは先輩のよし兄が辿ってきた道を踏襲しましたね~。よし兄の時は電信柱が小林ふとん店でしたね。
 ということは誠兄も、最終的にはピンカールを巻いた主婦として登場してくれるのではないか?と世の皆さんの期待が一心に高まったでしょうね。^^

ーーー

 さて、今回です。 

 初めてこの曲をご覧になられた方は、誠兄が、電信柱から太陽へ、更に月へと変身して、『面白~い』と思われたことでしょうね。ただ、前述したように、何度も兄は経験があるんです。

 電信柱に縦書きで「まこと食堂」。電話番号がTEL123-4567。その下に横書きで「しあわせ町 1-4」の貼り紙で、これはこれまでと同じに見えました。美術さん、前に使ったのを丁寧に保管されていたんでしょうか?

 3羽の雀たちの様子ですが、

  • 頭に帽子で被った雀の頭、これは前と同じに見えました。ゆういちろう兄の雀の目はニッコリ。(^^) 杏月ちゃんとまやちゃんの雀の目はクリクリ。(@@) 可愛い。前のと同じでしょうね。まやちゃんは前任のあつこちゃんから引き継いだわけです。
  • 茶色い雀ボディに羽は、これも前と同じに思えました。
  • ただ強烈に違ったのが、サンバ向けに今回色とりどりの飾りを頭や服につけていましたね。特に、尾っぽが凄い! 広くて大きい。左の杏月雀ちゃんは橙色。真ん中のゆう雀は黄緑色。右のまや雀ちゃんは赤い色。西遊記に出てきたすごく大きい芭蕉扇(ばしょうせん)みたい。
  • まあ、ここまで尾羽根が派手で大きいと、もはや雀ではなく孔雀🦚と呼んでもいいほど(笑)。
  • そして3羽の雀達が、最初興味津々に横目で誠兄電柱を見ています。誠電柱は眠っていますね。途中で目覚めてニコッとし始めます。頬がちょっと赤く化粧をしていますね。

 そしてゆういちろう兄から歌い始めます。お、まやちゃんも歌いますが、杏月ちゃんも声を出しているかな? うーん、ちょっとわかり辛い。セットも色んな色と形と模様の立方体を配していますね。うん、カーニバルっぽく派手。

 全体的に、すずめがサンバに、本家本元の「サンバ」の表現を如実に前面に押し出してくれたという感じにしてくれて、ナイスな出来栄えでした。

 ちょっと長くなり過ぎたので残りの感想は、次の放送時にまわしますね。

 

 最後に一つだけ。

 昨日のゆういちろう兄が、♪し・し・しのびあし で七変化(へんげ)的なお色直しを見せてくれて、誠兄は今日は3変化。昔の特撮ヒーロードラマ「愛の戦士レイボーマン」を思い出しました。実は㈪㈫㈬㈭㈮㈯㈰の7つの曜日の形態に変身するんです。日曜日が最終形態で、最後に敵と戦うのはこの姿が多かったです。例えばこちらを見ていただくと7つの姿が見れます。

 今回、誠兄は太陽と月になってくれたので、レインボーマンの日曜日と月曜日を担当してくれたみたいな気になりました。ちなみに月曜日の変身スタイルは、月光仮面に似ていました。じゃあ、電信柱はどうなんだ?と訊かれると困りますが、木でできてたら木曜日、普通はコンクリート製ですが土とみなして土曜日と考えて良いかも。

 

>♪かにダンス(再 2022/07/13(水)

 前回の放送は前述の日で、その時の感想はこちら。めでたく2回目の放送となりました👏。

 長くなっているので、簡単に。かにダンスじゃなくて、間違って、かにザンスと歌うと、おそ松くん(おそ松さんでも可)のイヤミの口調みたいザンス(笑)。

 

>♪はらぺこカマキリ

月歌ページ

 前回の放送は7/12(火)で、その時の感想はこちら

 感想を書くのが遅くなったので💦、もう9月になってしまって、外では蝉の声に混じって秋の虫の声も聞こえるようになりました。カマキリ君も捕食候補を蝉さんから、コウロギさんとかバッタさんとか鈴虫さんとかに変更するんでしょう。でもきっと食べられないんだろうなあ~。

 

>♪ぴぴハピー

 前回の放送は6/25(土)仙台②で、その時の感想はこちら

 蜂も蟻も蝉も、それを食べあぐねたカマキリも、巨体の ぴぴハピー2羽に朝飯代わりに食べられてしまいそう・・・って、あわわわわ、聞かなかったことにしてピピー!

 

>♪アイアイ(再 2022/06/13(月)

 この放送自体は前回の放送は前述の日で、その時の感想はこちら。♪アイアイ自体の前回は7/15(金)で、その時の感想はこちら

 この曲、大体第1曲目に来るから、途中で放送されるのってある意味珍しいですね。

 南の島でフラダンスっぽい振付ですが、フラダンスといえばこの週の㈫に杏月ちゃんが解説してくれましたね。

 『お目目のまーるいーーー』と歌われますが、おっ、本当だ!眼が大きい。ちょうど、やころと誠兄のショットだったのでした。誠兄は元々大きくないけれど頑張って開けてくれています。やころは、もうまんまるでメチャ大きいですよね。ちなみに頭から出た芽には、アイアイが登れそうです(←)。

 

>●ファンターネ!:FMCの質問コーナーに触発されてクシャさんのマークを作ろうの回(仮題)NEW

 さてファンファンフェスティバルは昨日まで。今日は新たな単発の別のお話です。

  • FMC(ファンキーマーキーチャンネル)が始まり、ビジョンの中でマーキーさんが喋り始めます。お便りがきて、いつも画面に映っているマークはなんですか? ファンターネ島のマークさと答えるマーキーさん。みんなもマークを作ってみたら楽しいぞ!see youで終わりました。
  • それを見ていた3人組。僕らもマーク作ってみようぜとルチータ。そこで港で『よっこらしょ』と樽を抱えている鮫の船長・クシャさんに気づき、クシャさんのマークを作ろうと決定。
  • 3人それおぞれ絵を描きます。最初に描き終わったみもも。なんだか丸ばっかりでよく判らないとルチ君。
  • 次に描き終わったやころ。クシャさんは船乗りなので船を描いたと。でもクシャさんが居ないからマークとは言えない、これは船だな、とルチ君。
  • 催促されて、ルチ君が自分が描いた絵をいよいよご開陳。『びっくりしてひっくり返っちゃうよ~』と勿体付けてましたが、なんかけけちゃまみたいな言い方w。描いたのは黒いカイゼル髭でした。単なる髭と、みももからも、やころからも否定的に扱われます。
  • 『あたしたちクシャさんのマーク、作ったんだぁ』と、みももが3人を代表して描いた紙をクシャに手渡します。3人が描いた絵が合成されていたのでした。『これはようできちょうわ』と感心して喜んだクシャ。やこ:『みんなの絵を一つにまとめたんです』、みも:『どーんなもんだい(えっへん)』
  • クシャ:『こんなに立派なマーク、みんなに見てもらわな勿体ないわ。よ~し今日はこれを船に貼ってお仕事すーでー』。
    それを聞いて作った3人も喜んだのでした。

 クシャさん、最初に登場した時も思ったんですが、喋り口調、何弁なんでしょうね? あと、クシャさんってアゴ髭かな? その部分がそもそも錨(いかり)マークになってますよね。まさに船の船長らしい。

 今回、3人の合作で、まず「毛利元就の三本の矢」の逸話が浮かびました。

 それから「三人寄れば文殊の知恵」という諺も浮かびました。

 3人力を合わせて、素敵なものができて良かったですね。

 

>●インターミッション:くまのみ(カクレクマノミ)

 前もあった映像で、なんだろう、イソギンチャクの草むらの中で遊んでいるように見えますね。体に障る触手が気持ちいいのかも。

 花や茂った葉の上の昆虫も、乗って動き回ると腹とかが気持ちいいと感じてるのかもしれません。

 

>●からだ☆ダンダン・歌詞通りの実写スペシャルバージョン(仮題):FQ MV(2019/12/23(月)冬特番

 前回の放送は昨日8/4(木)で、その時の感想はこちら

 『いざとなったらアスリート(口ぽん!)』の場面は、前も言いましたが、読まれていない方多いでしょうから、もう一度。

  • 右端の白い柔道着の杏月ちゃんは、二つ結びだから、アニメ・いなかっぺ大将で、大ちゃんのGFだった道場主の娘キクちゃんに似ています。
  • 左端の赤いノースリーブのスプリンターの誠兄、ゼッケンが「0510」ですが、これは「ま(まる)・こ(5ゴ)・と(10トウ)」を表していると思われます。

 

>●この手話なぁんだ? お花、風。 YMFQ @スタジオ、キューブに座って    ★YMFQ:2022/08/01(月)と同じ服装>NEW

 今日はまず座った、まやまこショットから。まこ:『きらきらぽんで、手話を覚えよう!』

 次は同じく座った、ゆうあづショット。あづ:『手話は声を使わずに手や顔の表情を使ってお話する言葉なんだぁ』

 第1問目で、ゆういちろう兄が示してくれた手話は簡単でしたね。♪ありがとうの花 で出てくる定番の動き。田さんが解説だったから合ってましたね。『両手で蕾を作って開きます。パッパッ』と兄。『お花が咲いてるみたい』と麗しい声のまやちゃん。

 第2問目は、誠兄。斜めに両手を並行にちょっと回すように動かします。正解は風。ピュウと動かすと兄。かぁ~、間違えた! トロロ昆布だと思ったのにい! …って嘘ですよ(笑)。小さく動かすと「そよかぜ」という意味と追加したゆう兄。

 『それじゃあ今日もたっくさん手話を使って踊ろう!』と陽気に杏月ちゃん。手の平で二本指を小人のように動かしていましたが、これが「踊る」なんでしょうね。この動きに加えて、出っ歯の表情にしたら「踊るさんま御殿」の意味になります。って違~う!

 

>♪手話でうたおう!きらきらぽん Y♪M♪FQ ファネ  @スタジオ YMがキューブに座って、他は立ってNEW

 さて今日は、

  • これなぁんだ友達ぃ(すりこぎの動き)は、あっ、今日は画面4分割です。左上:まや、右上:ゆう、左下::あづ、右下:まこ。いやあ、4人がかりで回せば、美味しいとろろご飯が更にたっぷりできそうだ。(って違う)
  • 『みんなぁ、真似してみてね』と掛け声はみもも。これはいつも同じですね。
  • 『みんなも真似してみよう』とルチータが言い、杏月ちゃんと同じショット。こっちへ呼ぶ手招きで、そして両拳を前に出しました。『あ~はっはぁ』の所も二人でお腹を抱えて笑うような仕草。
  • 『さぁみんなでお~いだよ』が今日は担当がまやちゃん。
  • 『力一杯』はここはいつも同じで誠&やころショット。『ぽんぽんぽん』では杏月ちゃん&ルチータショットへ変わります。 

 そして今日も色とりどりの風船が沢山落ちてきました。そういえば、わんパークで、夢フルカラフルというフレーズが常套句だったなあ。

 

-・-・-・-・-

 今日は、サンバだったから、突き抜けるように派手で明るくて健康的で元気一杯でしたね。なんか踊っていると小さな悩みがふっとんでしまいそう。♪すずめがサンバ はこれまた手が混んだゴージャスな作りでしたね。

 産婆がサンバ というフレーズが浮かびましたが、年寄りの冷や水といいますので、おばあさん、どうぞ無理のない範囲でお願いいたしますね。

 

 さて今日は投稿アイコン、以下にしますね。

  • じゃあ今日はシンプルにこれ雀にしまチュン。