この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

>[まこあづ NHK大阪放送局(大阪府大阪市)のスタジオから 3回目収録]
>●ご当地紹介:名物のお好み焼きを作る過程の映像NEW
> ★F:体操着(水色,白,淡黄色,灰色等の半袖×紺色,水色の長パン)
> ★Q:体操着(灰色,桃色,白等の半袖×紺色,淡い青緑の半パン、色付きタイツ)、おでこでピン留めポニーテイル
> ※ 床の上で、F(胡坐)、Q(両足延ばし)で、7組の親子ペアと共に

 さて、大阪のスタジオからラストの3回目です。前回の1回目の時の感想はこちら。2回目の時はこちら

 今回も配置は、まこあづが正面に座って、そして後ろにランダムにちょっと間隔を空けて親子ペアの方々が座られ7組いらっしゃいます。全員お母さんで7人。男の子が2人で女の子が5人に見えました。

 スタジオのセットは勿論前回と一緒。まこあづ衣装も前回と同じ私が第1体操着と呼ぶ「海」。

 

まこあづ:『みんなぁ、元気ぃ?(皆さんもカメラ目線で手を振っています) はーい!』

まこ(ダブルグー)→あづ(ダブルパー)の順に声をあげ、まこあづ:『元気元気ぃ~』

 さて恒例の現地紹介が始まりました。全文書き出しましょう。

まこ:『今日、お兄さん達は大阪に来ています』

あづ:『大阪で有名な鉄板の上でジュウウジュウ焼く食べ物と言えば~(実際に両手にヘラで焼く真似)』

(ここから実際に焼かれるお好み焼きの映像)

あづ:『お好み焼き。大阪のお好み焼きは初めに小さく切ったキャベツ、卵、小麦粉を一緒に混ぜてから作るよぉ~』

まこ:『んー、そうなんだあ』

あづ:『それを熱々の鉄板の上に広げて丸い形にしていくの。片面をしっかり焼いたら~、クルッ』

まこ:『うわぁ、綺麗にひっくり返った!』

あづ:『ソースとマヨネーズをかけて食べるのがお勧め』

まこ:『上に乗せた鰹節がヒラヒラしてなんだか踊っているみたい』

 

 3回目のご当地紹介は、これも大阪の定番「お好み焼き」が出てきましたね。あーっ、見てると食べたいw。前もそうだった気がするけど、杏月ちゃん、説明する言葉の量が結構多いですね。頑張りました👏。

 誠兄が、綺麗にひっくり返った!…と言っていましたが、何か、けけちゃまが浮かびました。コーナーの最後の決め台詞ですから。鉄板の上で焼いてはいけませんが。(^.^A

 

>●運動歌コーナー:♪ピンポン FQ(Y♪M♪ New)NEW

 前回の放送は1/22(土)大阪ファミコンで、その時の感想はこちら。あっ、この時も大阪でしたね。

まこ:『最初はピンポン。何が出てくるかな』

 改めて書き出すと、詞 平田明子さん、曲 増田裕子さん。ケロポンズのお二人ですね。編曲 下畑薫さん。

 もちろん、歌声は、ゆうあつ→ゆうまやに変わっています。

 最初に出てきたのは蛸入道で、まこあづが頬っぺギュ~。これに倣(なら)って親子の皆さん、ああ、可愛い仕草。

 次に出て来たのは豚。ブーブーで可愛く杏月ちゃんが鼻に指を当てます。親子で皆さん、ここでも微笑ましい動き。

 最後に出て来たのは河豚。プーッと、まこあづが両手でヒレを表し、ちょっと膨らんだ頬っぺ。これも親子の皆さん、ユーモラスですね。あれ、猿から河豚に変わっていましたね。ふぐ料理の店が多いから、これは大阪にジャストフィット!

 

>●どれどれせんせい:骨の写真を撮りますよ、ぐいぐいさんの回(New)(仮題)NEW

 やった、やった! 新作だ。うっほほいほい!(小躍り中)。新しい身体検査シリーズでしたね。体重、身長、体の周り、と来たから今回で第4弾。

 骨の写真と先生が優しく言ってましたが要はレントゲン写真ですね。今日も『ぐいぐいっ』と発声しながら4人出てきます。次々とレントゲンを撮りますが、やっぱり今日も押すな押すなの大騒ぎw。並び直してみると5人居ました。皆緑色の足ですが、今回も黄色い足が一人増えていましたね。

 ぐいぐいさん、いつもながら分身の術が得意なようで。忍者に向いているかもですね。

 ではまた放送されるでしょうから追加はその時に。

 

>●おはなししよう!:やころ やころは8人兄弟ですNEW

 今日はやころがが当番。新しいお話でした

『皆さんこんにちは。ひょうたんのやころです。やころは8人兄弟です。ひころ、ふころ、みころ、よころ、いころ、むころ、なころ、そしてやころです(自己アピールしてぴょん)。やころは8番目に生まれた末っ子なんです。家ではお花の世話をよくしています。皆さんは何かお世話をしていますか?(耳をそばだてて) ほうほう、ほろろ~。それはいいですねぇ。それではまたお会いしましょう(片手バイバイ)』

 

 兄弟8人の内訳の話は、前にファンターネ!本編で出てきたことがありましたね。その時の感想はこちらです。

 

>●なんだっけ?!:鬼退治に行こうという桃太郎のまや姉に、犬のゆういちろう兄がアレ持ってますか?NEW

 やった!やった! 新作だ! 嬉しい。

 まやちゃんが桃太郎の格好をしています。先月の月歌が♪くだものたろう でそこで桃太郎になっていたから、桃太郎づいていましたね~。今回は普通の昔話の時の桃太郎の格好です。先代のあつこちゃんもこの格好の回が有りましたね。まやちゃん、白い鉢巻が凛々しい。なんかニンニン忍者シールを貼ってあげたくなりますね(←それは火曜日)。着ている衣装が豪華絢爛です。

 そして、ゆういちろう兄がお供になる予定の犬の役です。おお、犬耳がついて可愛いスッポリ被る頭のタイプ。両手も頭と同じで薄い茶色ですね。鼻の所に犬の黒い鼻の頭(●)とその周りの白い部分を装着しています。体は白のインナー上下の上に黄色いモコモコベストでした。おや、全体的にこれまたスッキリしていて可愛かったですね。う~ん、犬役は割と珍しいかも。今思いつくのは♪ブーブー家族 かな。猫の扮装の方が多かったですね。

 パネル絵で、猿と雉(きじ)も居ます。ナーニ君がお婆さん役。かわええw

 鬼退治に行ってきますという、まや@桃太郎ちゃんに、ちょーっとまったと犬いちろうがストップ。『あれ持ーってますかあ? あれが無いんだわーん』と体をユサユサ。ここで絵が出てきて、袋の中に黒い丸が幾つも入っているの図。

 

> → ×球入れの球

 今日もまたナーニ君がパシリとなって、取りに向かい持ってきたのはカゴに乗せた球入れの紅白の球。

まや:『そうぞう、球入れの球。僕は赤、君は白ね』 ゆう:『わん、負けないぞ』

 ここで紅白の籠も出てきて、まや太郎と犬いちろう、両者球入れの勝負。

ゆう:『って違~う!』で、ガーンと暗転して、犬いちろう、切ない顔。あっ、まや太郎は口を曲げてへちゃむくれになっているw。うんうん、力一杯頑張りましたね👏。

 

> ×ダンベル

ゆう:『力をつけてくれるアレだワン』

 ということで、次にナーニ婆さんが持って来てくれたのは何とダンベル。うんうん、力がつきますよね。

まや:『まずは君から』と勧められて、片手で持った犬いちろう、ゆう:『おっとっと(とバランスを崩して)、って違ーう』。

 ガガーンと2回目の暗転で、犬いちろうの顔はもっと変顔で、口元が「Д」になりました。これは兄の定番ですね。おや、まや太郎ちゃんの方はさっきよりは全然マイルドな表情。照明が暗くなっていて顔が暗いから、漫画の顔に縦線の人みたい。思うに、ゆうまやで変顔の重さをかわりばんこにしたのかも。

 

>○きび団子(登場した鬼に団子をあげた桃太郎)

ゆう:『食べると元気になるあれだワン、あっれっ!』

 そして、ナーニ婆さんから口から団子が見えている袋を受け取り、まや:『そうそう、これ、きびだんごー!』と一つ元気ににっこり前に差し出した。一つまや太郎が食べようとすると、左から鬼のパネル絵登場。ゆう:『桃太郎さん、鬼が来た! おにー!(怯)』

まや:『やあ君もきび団子食べるぅ?』と差し出し、ゆう:『うっそ、鬼だよお』

 仲良くなりたいみたいだよ、仲良くするなら、いっかーということで人類みな兄弟(?)的な大団円になりました。人類じゃなくて鬼族ですが。似たのはあつこちゃんの時にもありましたね。

 あっ、最後の方で犬いちろう君が横を向いたら、同じく薄茶色の尻尾もついていた。可愛い。^(^ェ^)^

 

 さて、以前は本コーナーはゆういちろう兄の方が多く担当してあげていましたが、今日は、まやちゃんの方もかなり喋って演技がありました。徐々に比率があがってきましたね。今後も頑張って頂きたいです。^^

 

>●ファンキーマーキーチャンネル:男の子 ♪どんぐりころころ を歌います。NEW

 本コーナー、先週と同様今日もこの位置でした。これからはこれが普通になるかな?

 紺色の半袖の坊や、おや、喋りがこれまた可愛かったですね。隣にうさぴょん結びのお姉ちゃん、そして弟か妹でしょう、赤ちゃんもいました。坊やが歌うのに合わせてお姉ちゃんがカスタネットで伴奏してくれます。

 途中で、最後の歌詞の所を『忘れた』とニッコリ。『もう1回』とマーキーさん。『…坊ちゃん、一緒に遊びましょう』で、マーキー:『今度は上手くいったYo!』。そして坊や、赤ちゃんのお顔を覗き込みましたぁ。歌、可愛らしく楽しげで上手でしたね合格

 

>●あ・そ・ぎゅー:F「ぎゅー」Q「あそ」 7組の親子ペアと共に 動物園:「カンガルー」「フラミンゴ」「ぞうさん」NEW

 まこあづが1曲目と同じく、引き続き7組の親子さんと。

まこ:『みんなぁ』 まこあづ:『あ・そ・ぎゅーするよぉ(ここでそれぞれ人形を抱きしめて)』

まこ:『せーのー』 まこあづ:『ぎゅーーー(もう一度抱きしめて)』

 今回もお題は「動物園」。

 最初のカンガルーで、お子さんを抱えたペアの皆さん、人形を抱えたまこあづ、『こんにちはー』と相手の方を見てご挨拶。ご近所づきあいの挨拶ですね。^^ お子さんをおろした後の、カンガルーのジャンプで皆がピョンピョン、これまた可愛い。

 フラミンゴは、お母さんの片腿にしっかり足を挟みつけているお子さんもいて、ををこれはより安定しますよね。感心しました。

 最後の象さんは、これまた親御さんの腕にぶらさがって遊べる簡易ブランコのようなものですね。

あづ:『はーい、これで今日の動物園はおしまーい。楽しかったかなー?』

まこ:『また』 まこあづ:『あ・そ・ぎゅーしようねえ』

 今日も皆さん、楽しく運動ができましたね。^^ まこあづの語り口調、今日もこれまた親しみやすくて良かったです。

 

>●歌コーナー:♪あさいちばんはやいのは

 前回の放送は5/13(金)で、その時の感想はこちら

 詞 阪田寛夫さん、曲 越部信義さんだから、かなり古い曲です。私が子供の頃からこの歌、聴いて知っています。

 誠兄のパン屋のおじさん、コック帽にパンのステッカーが貼ってありますね。いいなぁ。

 朝一番早いのは、歌には出て来ないけど、鶏かもしれませんね。雄鶏がすかさず『コケコッコー』と鳴きますから。

 

>♪うらら

月歌ページ

 前回の放送は5/21(土)で、その時の感想はこちら。をっと、ちょっと久しぶり。(^^)/

 ゆうまやの最初の月歌だから、今度の7月の東京ファミコンで歌われそうな気がしますが、さてどうでしょうね? 私は残念ながら落選ですが、ご参加の皆さんは、そこも注目されてみてくださいね。^^

 

>♪トマト

 前回の放送は5/17(火)で、その時の感想はこちら

 二人が交互にドアップになってくれますが、頬っぺもトマト色で血色が良くていいですね。リコピン酸とか栄養も満点なんでしょうね🍅。

 

>♪かわいいかくれんぼ

 前回の放送は5/16(月)で、その時の感想はこちら

 歌詞自体がそもそも3匹の生き物を見る目線が優しいですが、まやちゃんの、優しく温かい歌声がこれまた染みますね。

 

>♪ドロップスのうた

 前回の放送は5/28(土)で、その時の感想はこちら

 ドロップス一つ一つにキラキラ✨の光沢がついているのがこれまたいいですね。映像処理の方が手をかけてくださって頭が下がります。

 ゆうまや二人のベレー帽が可愛い。ベレー帽ズとユニットに名前をつけてあげたい。

 

>●月歌:おっきなちっちゃな物語

月歌ページ

 ちょうど、最初に神様が出てくるところが前曲(↑)とビンゴですね。神様も大忙しだ(笑)。

 

>●インターミッション:ふぐ

 あっ、1曲目で出たきたから、この実写は嬉しい。河豚を初めてご覧になるお子さんもいらっしゃるかも。勉強になりますね。

 

>●すわって からだ☆ダンダン:FQ  ※ 床の上で、F(胡坐)、Q(両足延ばし)で、7組の親子ペアと共にNEW

 そして最後に7組の皆さんと体操。

まこ:『今日は、すわって からだ☆ダンダンをするよ』

あづ:『テレビの前のみんなは好きな座り方(両手の指で交互に下を差しながら)でやってみてね~』

まこ:『それじゃあ、体操行くよ!』

 皆、それぞれの座り方ですが、両足の脛(すね)を床につけて足を八の字に開いてらっしゃるお嬢さんがいらっしゃて、そうか、ああいう座り方だってあるな~と少し感心しました。正座をちょっとくだけて変形した形ですね。

 今日のご家族の皆さん、これまた動きが良かったですね。腕が躍動的に動かれていました。

 今日もカメラが、ズームアップしたり、引きで見せたり、アングルを変えたりと、色々と手を尽くして満遍なく映してくれましたぁ。

まこ:『それじゃあ』 まこあづ:『バイバーイ!』と手を振って、今日も元気に終わらせてくれましたぁ。

 

-・-・-・-・-

 いやあ、今日はこれまた新しい部分が多くて、見応え十分でしたね。

 後半の歌コーナーは、今月の月歌を入れてなんと6曲も! 一番最初の♪ピンポン も入れると7曲です。これは豪勢!

 今日もご参加の皆さん、楽しまれて何よりでした。

 

 さて今日は投稿アイコン、以下にしますね。

  • お好み焼きに入れることが多い彼らキャベツたまご王子豚達。
  • なんだっけ?!からこれ桃太郎