秀麗富嶽十二景~想い出振り返りとそれぞれの山の情報~ | 豊島区池袋の行政書士 宗岡司のブログ

豊島区池袋の行政書士 宗岡司のブログ

建設業・宅建業などの各種許認可、相続や遺言のご相談はお任せください!

秀麗富嶽十二景が終わりましたので、自分なりに纏めてみます。
誰かに教わったわけでもなく何も分からない友人と2人で始めた登山。
奥多摩方面の登りやすい山をだいたい登り終えて大月市まで足を伸ばし始めたのが2年目のシーズンです。

秀麗富嶽十二景は大半の山が初心者でも登ることができて、山頂からの景色も良い山が多いので、この情報が「これから登山を始めようかな」と思っている人の参考になれば良いな、と思います。
※若干登っていない山もあるので完全版ではないですが、また登った際にアップデートしたいと思います。
☆5段階評価で「頂上の展望の展望の良さ」「道中の道のりの険しさ」「アクセスの良さ」と評価をしたいと思います。
頂上の展望は☆が多いほど素晴らしい、大変さは☆が多いほど大変、アクセスは☆が多いほどアクセスしやすいとお考えください。

1番頂上~雁ヶ腹摺山(1874m)・姥子山(1503m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12546417689.html
展望:☆☆☆☆☆
険しさ:☆☆☆☆☆
アクセス:☆

1番頂上の名に相応しい頂上の景色です。

お昼を食べるなら雁ヶ原摺山の方が頂上が広くて良いと思います。

公共交通機関を使うとアクセスが悪いのですが、タクシーや自家用車で大峠から登ってしまえばコスト(体力)に対してパフォーマンス(景色)が良いかと思います。

2番頂上~小金沢山(2014m)・牛奥ノ雁ヶ腹摺山(1990m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12422713484.html
展望:☆☆☆☆☆
険しさ:☆☆☆☆☆
アクセス:☆☆
3番頂上の大蔵高丸と一緒に登りました。

小金沢山が秀麗富嶽十二景で1番高い山ですね。
朝早いバスに登るために石和温泉に前日泊
冬だったのでバスを待ってる時間が寒かったなぁ

3番頂上~大蔵高丸(1781m)・ハマイバ丸(1752m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12422713484.html
展望:☆☆☆☆☆
険しさ:☆☆☆☆☆
アクセス:☆☆
小金沢山からそのまま向かいました。
11月下旬だったので雪や霜の影響で靴がぐちゃぐちゃになっちゃったし、時間もタイトで大変だったけど帰りに温泉に入れて終わってみたら充実した登山でした。

4番頂上~滝子山(1610m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12216890422.html
展望:☆☆☆☆
険しさ:☆☆☆
アクセス:☆☆☆☆
秀麗富嶽シリーズで始めに登った山
色んな表情を持った山で初心者の方にも勧めたい山です。

4番頂上~笹子雁ヶ原摺山(1358m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12462598830.html
展望:☆☆
険しさ:☆☆☆
アクセス:☆☆☆☆
秀麗富嶽シリーズの中でも色んな意味で地味な山だったかなぁ
恐らく秀麗富嶽シリーズで一番登られていない山ではないでしょうか
駅からのアクセスは楽なんだけど……

5番頂上~奈良倉山(1349m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12316002257.html
展望:☆☆☆
険しさ:☆☆
アクセス:☆☆
バス利用が必須。バス停近くに他の山の登山口があるので、入る前に登る山を要確認
下山の時にワサビ田をたくさん見ることができます。
帰りは小菅の湯やフォレストアドベンチャーが楽しめます。

6番頂上~扇山(1138m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12286618460.html
展望:☆☆
険しさ:☆☆☆
アクセス:☆☆☆
百蔵山と合わせて登りました。
頂上が広いけど景観はイマイチかなぁ

7番頂上~百蔵山(1003m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12286654663.html
展望:☆☆☆
険しさ:☆☆☆
アクセス:☆☆☆
扇山と合わせて登りました。
合わせて登ったのに扇山で登った分をほとんど降ろされてしまったので、本当に2個登った感じです。
扇山に比べると景観も良いのでお昼を食べるならこちら

8番頂上~岩殿山(634m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12268376304.html
展望:☆☆
険しさ:☆
アクセス:☆☆☆☆☆
岩殿山のみを登ればピクニック。山というよりは丘に近いです。
稚児落としから登った方が楽しめますが、鎖場もあるので要注意です
帰りに猿橋を見ておきましょう

9番頂上~高畑山(982m)・倉岳山(990m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12232543510.html
展望:☆☆☆
険しさ:☆☆☆
アクセス:☆☆☆☆
非常にシンプルな山です。
沢もあるし登りやすいのですが、山頂がそこまで広くないのが難点
2つ登る場合は途中の分岐点での選択に要注意です。

10番頂上~九鬼山(970m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12234032864.html
展望:☆
険しさ:☆☆☆
アクセス:☆☆☆☆
頂上が狭く富士山……見えません
こちらを単独で登るのであれば壬生駅か田野倉駅スタート猿橋駅到着でルート設計して、九鬼山をさっさと通過して御前山でご飯を食べましょう。

11番頂上~高川山(976m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12372486194.html
展望:☆☆☆☆☆
険しさ:☆☆
アクセス:☆☆☆☆
駅からそのまま登れて凄くと登りやすい山なのに頂上は360度を見渡すことができる展望で、非常に費用対効果の高い山です。
晴れた日には周りの山がたくさん見えますのでいくつか登った後に行くとより楽しめます。
頂上も広くて大きな岩があって安定しているのでのんびりできます。

12番頂上~本社ヶ丸(1631m)~
https://ameblo.jp/gyousei-munetsuka924/entry-12272339528.html
展望:☆☆☆☆
険しさ:☆☆☆☆
アクセス:☆☆☆☆☆
体調不良で登ったため全行程を進めずあえなくピストンに……唯一敗北感がある山です。
単純な登りのしんどさでは秀麗富嶽シリーズでもトップクラスでした。

ここは再度挑戦したいですね

 

ブログでたくさん写真も載せましたがやっぱり自分で見る頂上の景色が最高です。

この登山記録が少しでも誰かの役に立つことを願います。