BCCレポート【どこかに自分にぴったりな仕事がある!って本当?】 | 横浜の行政書士 藤田麻衣子| 建設業許可申請・経審ならお任せください!
横浜の行政書士 藤田麻衣子です。

いつもありがとうございます。


今年の1月に引き続き、就職者支援センター様で行っている求職者向けの支援講座の一つとしてお呼び頂き、建設業経営研修BCCを行ってきました。

テーマ


講座のテーマはズバリ

「どこかに自分にぴったりな仕事がある!」って本当?

自分に合う仕事を探そう、自分のやりたいことをやろう、それはとても素敵なこと。でもそのことばかりにとらわれず、少し視野を広げて仕事選びの選択肢を広げてみよう!というのがコンセプトです。

その研修の一つのコンテンツとして前回に引き続きお声掛け頂き、BCC研修を行わせて頂くことになりました。

参加者の皆様はお仕事を探している方々。建設業界でのお仕事探しではありません。それなのに建設業の研修であるBCC??

BCCの舞台はもちろん建設業。しかし、

どの業界にも共通する
・[仕事の仕組みを理解すること]
・[コミュニケーション]
・[協力しながら仕事を進めること]
・[役割分担や適材適所を考えること]

などの要素が盛り込まれています。

更に今回は
・[仕事のやりがいや楽しさを知る]
・[実は得意だったこと/苦手だったことに気付く]

ということを通して、お仕事選びの幅が広がったり発見があったりするのではないか、ということも目的としていました。

勝ち負けの決まるゲームの中で、目の前にあることに本気で取り組む、その中でハッと気付く何かがある。そして協力しながら何かを成し遂げることの楽しさを知る。それがこの研修の醍醐味です。

求人の専門家からのアドバイス


今回はまず求人の専門家お2人のお話がありました。

建設業専門の求人誌【パワーワーク】から、求人コンサルタントの村上さん。


そして同じくパワーワークの日原さん。


お2人による講演です。

ご経歴にとても魅力があるお2人!その部分のお話だけでも、もっと聞きたい!と思わされる内容でした。

これからの時代にはどんな人材が求められるのか、今までとは何がどう違うのか、そして自分に合う仕事って本当にあるのか?

私も受講者の皆さんと一緒にお話を聞きながら考えていました。私が正社員として勤めたのは唯一、不動産売買の営業です。何故その業種、その会社を選んだかというと、
・営業やコミュニケーションのスキルを身につけられること
・頑張れば頑張った分給与に反映されること
・通勤が大変でないこと ← 車で15分だった
などが理由。

今振り返るとほんと自分本位ですよね(笑)

「自分に合う仕事かどうか?」とは当時考えていなかったように記憶しています。「不動産に関する仕事がしたい!」というような、その業界に対する強い憧れや希望もありませんでした。上の基準を満たしたのがそこだった、という感じ。

辛いことはもちろんありました。悔しくて帰りの車で泣いたこともありました。煮えくり返るような出来事もありました。でも、お客様のマイホーム購入という大イベントをお手伝いする仕事には大きなやりがいを感じました。頑張った分、本当にお給料にも反映されましたし、本当に良い職場でした。

妊娠が分かって退職し、結果的に1年半しか在籍しませんでしたが(あたたかく送り出してくださり本当に申し訳ない限りです)

営業の仕事はとても楽しく、そして入社する前に思っていたよりも何倍もの学ぶことあり、やりがいを感じる仕事でした。同時に、自分がいかに何も出来ないかを思い知った期間にもなりました。

・思った以上に多くを学ぶことが出来たこと
・思った以上に自分が何も出来ないことを知ったこと

この2つが、働いた経験を経て得た最大のことだったと、今振り返って思います。

講師お2人のお話を聞きながらそんなことを考えていました。お仕事探し中の皆さんそれぞれに事情や想いや夢があると思いますが、未経験のことでもやってみたらそこに意外なやりがいや楽しさを見出すことが出来たり、合っていると思っていも案外そうでもなかったり、色々な発見があります。

だから視野を広く持って、「コレは譲れない!」という最低限の基準だけ持っているだけでもいいんじゃないかな、というのが今思うことであり、お話を聞きながら私が得た感想です。

悩んで出した求人広告


さてさてBCC研修の展開はどうだったのでしょう。

今回は参加者の皆さんの中から4人の社長役を決めました。社長役の皆さんは自分の会社に入ってくる社員を募集するための求人広告を出します。

今回のBCCの中での「人材」の役割ですが、まず施工出来る物件数が変わります(人が多ければ扱える物件も増える)。さらには計算、交渉、比較、決定など、短時間にとてもたくさんのことをしなければならない中で一人で出来ることには限りがあり、人の手を増やすことによりスムーズに仕事を進める、そんな意味合いがあります。

でも給与も発生するので雇う人数は慎重に決めたい。そんな中皆さん苦悩されながら求人広告を作りました。



印象的だった場面


★「なんか怪しいと思った」
人材が欲しかった兄歯建設の社長は、女性の心に訴えようとイラストを描いたり、ホワイト企業であることを強調。毎年昇給も掲げられています。一番応募が多いだろうと思っていた運営側の予想を裏切り、応募は1人。

「どうしてここに応募しなかった?」という運営側の問いに「何だか怪しく感じられた」と参加者のお一人が答えたのには皆さん大爆笑。

確かに一見内容とは関係の無いイラスト、心に訴えようとしてくる感じが怪しさを生ませてしまったのかもしれません(笑)しかし、終始全体のムードメーカーになった兄歯建設の社長には敏腕助手がついて、約束通り毎年昇給を達成し、約束通りお菓子も支給!アットホームな雰囲気がピカイチでした。

★「一人でいける」
対して人材の必要性を重視していなかった相模建設社長。応募が無くても構わないスタンスで求人を出し、結果応募ゼロ。予定通りの一人親方経営が始まりました。

積極的に勝ちに行き、公共工事も初年度から落札し、事務も施工も交渉も全部一人でこなすスキルの高さには驚き!

しかしやはり規模が大きな案件は一人では絶対に無理なのがBCCであり、現実です。交渉にも強い敏腕経理を他社から見事引き抜き、経営を進めました。

★「もう一度始めからやれたら」
ルール理解に苦しんだのが太陽建設。時間に追われる中でなかなか決断が出来ず、他社から言われるがままに下請に入り、計画も立てられず、3年目までを過ごしました。

でも4年目。「やっとなんかわかってきた」という声。でももう4年目。時間は戻りません。潤沢ではない現金と限られた施工スタッフ、限られたリソースの中で最後まであきらめず、最後の最後まで少しでも利益を残せるように粘りました。苦しい展開で投げ出さない姿勢がとても素晴らしかったです。

最終的に手持ちのリソースをフルに生かし、唯一倒産しなかった会社として生き残りました。

★「時間が無い!」
最後のランドマークタワーを落札したのは大空建設。4人という人数を活かし、多くの案件を施工することで利益を伸ばし、途中から公共工事に参入し始め、街全体を牽引する会社となりました。

みんなの夢ランドマークタワーの施工には全社が関わりましたが、完成した時に大きな利益をまず手に出来るのも元請、完成が遅れた時に責任を取るのも元請。

今回もまた時間が無い中の施工となり、重圧、そしてみんなが見つめる中…ランドマークは残念ながら完成せずに終わりました。




参加者の皆様からは事後アンケートで様々な感想を頂戴しました。限られた時間の中でこなさなければいけないタスクの多さ、仕組みを理解することの難しさに戸惑った方もいらっしゃったと思います。

そんな中で「違う世界も見てみようと思った」「チームで動くには役割分担が大切だと思った」「伝える大切を学んだ」などの感想も頂きました。

仕事人生は長い!だからこそ、これだ!という仕事に出会いたいと多くの人が思いますが、何が自分に合っている仕事なのかということはやってみなければ分からないこともありますし、また続けてみないと分からないこともあるなと思っています。

続ける中で責任を感じたりやりがいを感じたり「やったーーー!」という充実感を感じたりして、その仕事が自分にとって最高の仕事なのだと思えるようになるんじゃないかーと。


そして一方でお仕事を探す方のご意見もお聞きすることが出来たことも大変勉強になりました。会社に対して求めているものは時代と共に変わり、どんな要素が欲しい人材の心に刺さるのか。漫然とこれまでと同じようなことをやっていてはダメで、優秀な人材を確保したければそれなりのアプローチをしなければいけないと再認識しました。


参加者の皆様にとって何か小さな一つでも、今後の仕事人生に生きることがあれば幸いです。

開催に関するinfo


主催:相模原市就職支援センター様
日時:2015年10月26日(月)10:00~16:00


今後のBCC開催情報はこちらからどうぞ。
>>BCCまとめ
>>BCC Facebookページ


参加者の皆様、主催者様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。


横浜の行政書士 藤田麻衣子横浜の建設業許可、ビザ手続きの専門家
初回相談無料
各士業をはじめ、専門家紹介も完全無料


<建設業許可申請サポートセンター横浜>
http://www.of-kensetsu.com/

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業の手続きならお任せください!

<藤田麻衣子オフィシャルサイト>
http://www.office-fujita.jp/


<ご相談・お問合せ窓口>
http://www.of-kensetsu.com/contact/

メールpink24時間受付中


<取扱業務一覧>
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10748590838.html

トンカチ建設業許可・経営事項審査
記事(白地)各種許認可の申請(宅建業免許、産廃など)
ビル会社設立手続き
など


<行政書士 藤田事務所連絡先>
TEL:045-232-4025
FAX:045-232-4026
〒231-0023 横浜市中区山下町1番地
シルクセンター国際貿易観光会館411

※クリックするとGoogleMapが開きます。


アクセス抜群です!
地下鉄マークみなとみらい線『日本大通り駅』3番出口から徒歩3分
地下鉄マークJR京浜東北線『関内駅』or『桜木町駅』徒歩15分


<藤田麻衣子information>
Twitter
http://twitter.com/mamashoshi


Facebook
http://www.facebook.com/yokohama.fujita


ペン行政書士って何をする人?
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10840726009.html


横浜Profile
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10643710231.html