本日の傷口洗浄時に、先生に「何故傷口を縫合しないのか」尋ねました。先生は「菌」について説明して下さいました。
菌には様々な特徴があり、それは
○「空気中で繁殖する菌」
○「空気の無いところで繁殖する菌」
○「空気のある/なしに関係なく繁殖する菌」
で、この中で「空気の無いところで繁殖する菌」が厄介なのだそうです。
私の傷口は大分ふさがりつつありますが、まだ若干空間があり、そこを縫合し万一そこでまたMRSAが増殖したらこれまでの治療が意味をなさなくなってしまうため慎重をきして「洗浄→自然にふさがるのを待つ」という治療方が採られているそうです。
テーマ:ブログ
AD
同じテーマ 「ブログ」 の記事
- 2025年04月14(月)~15日(火)湯沢~古川~北上~湯沢一人ドライブ2025-04-154
- 2025年04月10日(木)近況2025-04-105
- 2025年04月03(水)~06日(日)2025-04-064
- もっと見る >>
最近の画像つき記事 もっと見る >>
2024年04月16日(水)厚労省よりHHC情報開示請求の結果が来る2025-04-16
2025年04月14(月)~15日(火)湯沢~古川~北上~湯沢一人ドライブ2025-04-15
2025年04月10日(木)近況2025-04-10