④スノーハイクからの帰り | ぎゃめのぶらり旅

ぎゃめのぶらり旅

山野草に魅せられて

 

 

 

前記事からの続き

 

 
 
 
山麗駅に着き
フリー食事タイムになった

 

 
 
 
私は蕎麦を食べたかったが
売り切れになってたようで
担々麵にしたけど
辛いし量も多く
半分残しました
 
 
 
 
相席になった方は
かき揚げ蕎麦をセレクト
 
えぇ~!あったの?
後ろに数人並ばれてるから
焦ってたので
見落としてしまったようだ
 
 
 
 
数回来てるのに
一度も買った事がない
ピンバッチを購入
 
 
 
 
森吉山麗駅に居る秋田犬
いつも寝てる姿が多い
 
この前でペチャクチャ
おばさん4人でくっちゃべってると
いきなり起きてウォンウォン‼
ワォーン!と怒って鳴いた
 
あ、煩いから怒っちゃった~
ごめん、ごめん
と謝ってたら
怒ってる鳴き声から
切ない鳴き声にかわる
そんな姿が可愛ぃかったぁ~ほっこり
 
 
 
 
田沢湖駅に向かう前に
荷物を預けておいた
「亀の井ホテル」へ寄り
入浴していきました
 
 
車道に並行して
どこまでも単線が続いてる
 
1日に2回ほどしか
運行してないのだろと
線路を眺めていたら....
 
 
 
 
おぉ~貴重な電車風景
こんな姿をしてたのね~
意外にカラフルだった
 
 
 
 
田沢湖
 
 
 
 
田沢湖駅では食品が
買えないからと
途中予定になかった
地元のスーパーに
寄ってくれた
 
 
 
 
スーパーなのでお土産ではなく
普通の夕飯を買い物に来た
主婦のようになってるニヤリ
 
TCさんも料理用の
総菜を買っていたウシシ
冷凍品なので
自分で梱包しました
 
国産親鶏徳用鍋セット(左)
串刺しあらびきフランクフルト(右)
これは割引になってた【20%】
 
 
 
 
フランクフルトで
ホットドッグを作った
 
 
 
 
味噌ホルモン炒め
 
 
 
 
ガパオ
 
 
 
 
アーベンロートには
なってなかった山
 
 
 
 
スーパーで買った物を
帰りの車中で夕食代わり
 
 
 
 
 
1日目:田沢湖(昼食)
乳頭温泉・亀の湯(入浴)
亀の井ホテル田沢湖(宿泊)
 
2日目:森吉山スノーハイク
亀の井ホテル田沢湖(入浴)
 
2月17~18日の二日間の
森吉山スノーハイクを
終わります
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました