紹介させて頂きました… | PLEASURE SEEKER * GWINTA

PLEASURE SEEKER * GWINTA

徒然なるままに…
基本的に思い付きです。
ここもそうなると思います。

最初はオートバイ
間もなく“脳卒中”からの“食い行脚w”
で、ただの日記『コータさん多め』でやってます。


構って頂けると喜びますm(_ _)m

思い出しまして…昨日のデイサービスにて、以前に装具の写真を撮らせて頂いた方に聞かれ、サムスタビライザーを紹介しました。

{02970672-89AE-40FA-A1E4-2D59C68DEBB9}

その方と右左の違いはあるとは言え、麻痺状態は近い感じなので、親指の握り締め状態は気になっていました。


普段はタオルを手で掴む事で、余計な握り込みを防いでいたのですが、それだけでは不充分だったらしく…


早速デイサービスの途中から、“amazon”だか“楽天”だかに頼んでらっしゃいましたから、早く手にされて使えると良いですね。


こう言った手助け?が出来たのも、blogをやり始め、皆さんと繋がりを持てた事ですし、とても有難く感謝しています。


結構な人達に、色んなblogを書いてらっしゃる方をご紹介させて頂いております。


これからも、宜しくお願い致します!






昼食は、7.11の『野菜たっぷり 具だくさん あんかけラーメン』にしてみました。

{58B44810-68F9-4CCE-934F-CDFB9D3188C3}

脂質も控え目ですし、食塩相当量(塩分かな?)は高めですけれど、面とスープに分けた成分表示をしてあるのは、気が利いてますね。


当然スープは口をつけませんでしたよ、まぁ強めのあんかけですから、それなりに口にはしてしまいますけれど…


これはあくまでも私の好みですが、私はこの7.11の品物が一番好きな味でしたよ。





コータ君とのお散歩。

{B25477BC-C0DF-4967-BCFB-3CF11EAB8359}

かなり遅くなって来ましたね…ゆっくりと遅めの時間に慣らして行って、真夏には早朝にした方が良いのかな?


昨年の夏は遅めの時間設定にしましたけど、暑さはかなり暗くなっても残ってましたしね。


しかし、私のスピードでは5時に出ても6時半、仕事前に汗ビッショリですよね…もっと早く?朝シャワー?難問ですね。


















3月05日の記録
距離 1.855 ㎞
結果 3,483 steps
(iphone Walkerにて計測)