最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(24)2月(30)3月(31)4月(30)5月(31)6月(31)7月(32)8月(32)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2020年7月の記事(32件)おめでとうございます。諏訪湖周サイクリングロード 一部共用開始♪KURA(8月号)にgrav bicycle station(グラバイステーション)掲載♫第5回Japan Alps Cycling Roadルートチェックライド地域おこし協力隊のサイクルツーリズム起用向け視察&研修制度行っています♫grav bicycle(グラバイ)では、個人・企業・団体・行政からの視察&コンサルティング相談〜みんなで同じ本を読んで感想を交換しよう!〜 「岡谷で読みつむぐ会」grav bicycle「グラバイステーション」スタッフ募集♫ 信濃毎日新聞連載〜土曜トーク第4回「Japan Alps Cycling」〜過去放送視聴できます〜グラバイチャット〜6カ国目:タイ編書籍「果まで走れ!」8月6日に文庫化発売されます。辰野町のサイクリング風景がFDAの機内誌に載っています♫「自家焙煎珈琲てるてるぼーず」(岡谷市ー湊)スワヤツサイクルスタンド★NO.80★設置♫本日【grav bicycle chat vol.6】7月20日(月)20時「6カ国目:タイ」第4回(ハーフ)Japan Alps Cycling Roadルートチェックライド「下諏訪町テニスコート」(下諏訪町ー西鷹野)スワヤツサイクルスタンド★NO.79★設置♫僕にはお金も世の中を動かす力もない。 だけれど、夢と仲間はある。上伊那地域サイクルツーリズム推進に関する検討会僕たちが最終目標とするのは「自転車文化を創ること」〜八ヶ岳ビーナスラインeバイクツアー〜諏訪湖周アドベンチャーツーリズム現地研修が行われました♫「おかや未来研究室(OKA-lab)」でオンライントーク♫次ページ >>