R1300GS 北陸行ったらお寿司でしょ! | ぐっさんのバイクライフストーリー

ぐっさんのバイクライフストーリー

バイクはR1300GS あだ名は菜々緒ちゃんです。
和太鼓ライダー・エギング・男の料理
そして我が家の愛犬てっちゃんとの物語です。

5月20日(月)

 

 

良く降るね

 

仕事前に降る雨はキライ!

 

 

 

 

石川県

浅野太鼓店

 

 

 

 

 

そこへ入ると。。。

大和が待っている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木の香りに包まれた

和太鼓空間

 

 

 

 

喉から手が出るくらい欲しい

 

 

 

 

あっ!

十数年前アタシが買ったモデル

 

 

 

 

 

最近は

能登ヒバ桶太鼓

シェル(胴)

が硬いから薄く作れる太鼓です。

 

 

 

 

 

打ち合わせは

我がまま言いたい放題w

じじぃになると

あつかましくなるw

 

 

 

 

炎太鼓さんの

演奏を間近で見て見たいと言ってみた

スケジュール次第です

 

 

 

ですよね

 

 

 

スタジオ見ましょうか

 

 

はい

 

 

 

凄いの一言です

我がチームの祝いには

もったいないかも(笑)

 

 

 

そしてまた移動ダッシュ

 

 

 

 

あれっ(゚Д゚;)

 

NANAOちゃんの隣に

 

 

その横には

ふうすけさん来てました。

無事用事がすんで

 

 

 

 

始めましして。。。

ふうすけさん

SSTRの下見らしいです。

 

 

 

 

そりゃ始まりますよ!

ライダー同士だから。。。

 

 

 

見学会開催w

 

 

 

 

カーボン好きにはたまらん

ワンオフパーツキラキラ

楽しく美味しそうなお土産まで頂いて

ありがとうございました。

 

 

 

 

頂いたステッカー即貼りするw

がんばろう石川

 

 

 

北陸道の工事迂回聴いたりして

あつかましいじじぃですいませんでしたw

 

 

 

 

結局

国道8号線をひたすら走ることに決定

 

 

 

 

また来ますの約束して・・・ダッシュ

 

 

帰り道では

せっかく北陸まで来たんだから。。。

 

独りお寿司チャレンジ

 

 

当初予定していた

もりもり寿司

アピタの敷地内にあるんだけど

探しても見つかりません笑い泣き

 

 

スタバの隣らしいけど。。。

よくわからん (^^;

 

諦めて走りだすダッシュ

 

 

 

 

しばし走って!

国道8号線沿いにあった

お店は大盛況

 

 

カウンターに座るもカップルの真横

食べづらいw

 

 

 

タッチパネルで1つ1つ頼むのは面倒

 

 

 

結果

高級ランチになりました。

 

 

 

 

ハマチの頭半身入りアラ汁

うん美味しい

 

 

 

 

お腹いっぱいになって外に出たら・・・

 

 

 

 

あれまっ滝汗

 

向かいにはライバル店w

さすがお寿司の美味しい街

 

激戦区なんですね

 

 

さぁ~帰るよ~ダッシュ

 

 

 

 

 

それではまた・・・