英語以外にも興味がある方には、、、 | 運命の導くままに、、、。スイスにやってきました。

運命の導くままに、、、。スイスにやってきました。

ネットでの遠距離恋愛を経て、再婚の為、スイス人の彼の元へ。
子供達の学校生活や、自分の事などを書いてみようと思います。


旦那さんが書いてるブログ
http://michelbuehler2.wix.com/japangoesswitzerland

みなさんこんにちは😃




いかがお過ごしですか?スイスは粉雪が舞ったり、霧が濃かったりと寒々しい天気が続いております。




我が家にある、昔ながらの暖炉に火を焼べてみましたよ☺️

ガラス張りのものではなくて、レトロな感じが漂う我が家の暖炉です😄全然おしゃれとかじゃないという、、、笑






昨日は我が家でささやかなお茶会をしたのですが、私は体調をちょっと崩していて、前日は寝込んでおりました。来て下さった方のお一人が、私の体調を診て下さったのですが、その方がちょちょいと私の体に触れて施術したらば、痛みが消えたんです‼︎
  



あっという間の出来事でびっくり‼️びっくり





病院には行きたくなかったし、かといってなかなか良くならなかったので、本当にありがたかったです!




この方は整体とマッサージ、薬膳など、多岐に渡ってご活躍なさっていらっしゃいます😊ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。体調でお困りのチューリッヒエリアに在住の方、是非オススメですよ✨✨✨😊







興味がある方は連絡先をお教えしますので、お気軽にお尋ね下さい😊









そして、夜はコーラスの練習で、クリスマスに向け新しい歌の練習がいきなり始まりました。








全く知らない歌なのはもちろん、私の頭を悩ませるのは、この歌がイタリア語って事です😅







しかも5曲歌わなきゃいけないので、ちょっとオーバヒート気味、、、笑








意味がわからないまま歌うのはまぁ仕方ないけども、問題は発音ですね😆








しかし、有り難い事にイタリア語をご存知の方に教えていただけることになったので、楽譜にカタカナを振りまくって来たいと思います!ありがとうございます😊







ドイツ語もままならないのに、イタリア語なんて難しすぎ、、、。なんてちょっと思ってしまったけども、カタカナがつけられたら、もう怖いものなしです爆笑








コーラスの練習後、この間のコンサートの打ち上げ的なアペロがあったので、メンバーの人に、イタリア語わからないです、、、って話してたら、その人もイタリア語はわからないと言ってましたが、ラテン語が少し分かるそうで、イタリア語の発音は何となくわかるって言ってました😲







ラテン語なんて更にわからなさそう、、、😆と思ったのは秘密です😁








なんだか周りが多言語すぎて、英語とドイツ語だけじゃ足りないような気がしてしている今日この頃。








いつになるかわからないけど、ドイツ語がある程度出来るようになったら、旦那さんのお母さんやその親戚がフランス人なので、フランス語も勉強したいと思います。やはり話せたり話についていけたら嬉しいですもんね😊って何十年後とかにならなきゃいいけど😆








コーラスに入ったおかげで、難しいけども、いろんな言語に触れる機会が出来るのは嬉しいです😊









スイスはただでさえ公用語が4つドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語なので、わからない言葉に囲まれている感がありまくりです。ドイツ語圏だからって、普通のドイツ語だけ分かっても、スイスドイツ語という別の言葉があるので、スイスで生活する外国人の方は苦労も多いかと察します。








なので、少しでもいいから、何となく多言語に接する機会があるのはいい事だなぁと思うわけです。







というわけで、スイスにいると数年後には数カ国語が取得出来ちゃうかもしれません😊






言語好きな方にはたまらない国かも😄✨✨✨❗️👍










それではこの辺で。およびいただきありがとうございました😊