さて、離党勧告などという非情な処分にまで自民党の優しい方々は踏み切れるのかな | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

実際にこの段階で離党などということになると、選挙に弱い人にとっては次の選挙への立候補は断念しろ、と迫るようなものだから、割にいい人が揃っている現在の自民党執行部の方々にとっては結構難しい決断かも知れない。

豪腕でならしている人ならともかく、友情を大切にする人情味豊かな人にとってこの種の決断はなかなかに難しいものである。

他人から恨みを買うのは、誰にしても嫌なもの。

優しい人は、最後の最後まで迷うもの。

強い誰かに命令されて、仕方なくそうした、などと弁解したくなるものである。

離党勧告処分を出すのはどうやら既定路線のようではあるが、さて優しい方々はそこまで非情に徹することが出来るのかしら・・。