要町の事務所でマンション管理組合の臨時総会を開催 | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

こんな風に使ってもらうのがいいな、と改めて思っている。

まるでこの日のために会議室を作っておいたようなものである。

これまではマンションの住戸部分への玄関入り口脇のロビー・スペースでマンション管理組合の総会を開催しておられたのだが、冷暖房がないスペースなので、どうも違和感があった。

幸い要町の事務所は、マンションの2階にあるが、住戸部分とは区分されており、2階部分の専用者は私どもの事務所だけである。
それなりに広い。

誰が見てもマンションの会議室のように見える。
今日、要町の事務所でマンション管理組合の臨時総会が開催された。

どうぞ、どうぞ、皆さん、お使いください。
そう、皆さんにお伝えしておいた。

目下は、美文字レッスンは美声レッスン、ビヨンド英語の会場、オーディション会場、各種研究会や勉強会、各種打ち合わせの会場、大学院の講義の教室などに使っているが、マンション管理組合の方々に使っていただければ、ますます要町の事務所が活きてくる。

少しでも皆さんの役に立てばありがたい。