最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(100)2月(89)3月(118)4月(108)5月(98)6月(108)7月(103)8月(98)9月(104)10月(98)11月(96)12月(99)2024年7月の記事(103件)岸田さんに引導を渡せるのは、麻生さんただ一人のようですね100条委員会の証人を吊し上げる、などと恫喝する議員に護られていたパワハラ知事の今後バイデンさん、お疲れ様でした。後は任せてもいいようですよ歳をとるというのは、こういうことなんですね頼みの副知事から一緒に辞任するよう求められていたパワハラ知事の今後はどうなるかまあ、コミュニケーションに難あり、というところで留めておいた方がいいかも知れませんねあれが計算づくだったとすれば、只者ではない内部告発者を自死に追い込んでしまった人の責任の取り方はどうあるべきか物言わぬ、いや物言えない自民党の国会議員が現在の日本の政治劣化の象徴だろう意見交換は本来は楽しく、みんなに有益なもの。濫りに貴重な意見交換の場を荒したくないですねあらら、ウルトラ・ヒールの登場でちょい悪みたいな人たちへのバッシングが緩みそうですね維新にも大きな亀裂が走ったようですねただただたゆたうだけでは、明日はありませんねレンホー・レスキュー隊の皆さんの出番ですよ修行が足りなかったんでしょうね解党的出直しが必要なのは、自民党だけではなさそうですね投票したことが恥ずかしくなる人と、投票出来なかったのが残念に思える人が都知事選挙に出ていましたね自分の限界を知ることは大事ですね。挫けるな、蓮舫さん!さて、皆さん、チーム安野を味方に引き入れることが出来るかしらあれ、橋下徹氏は維新を卒業したようですね<< 前ページ次ページ >>