最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(94)2月(81)3月(94)4月(95)5月(95)6月(90)7月(94)8月(106)9月(94)10月(107)11月(92)12月(98)2018年2月の記事(81件)2月17日のビヨンドXプロジェクト全体会議へのご案内さて、「希望」を失うのはどちらかしら異端者や少数意見者を中に抱え込むくらいでないと、組織の発展は望めないのではないかしらあってはならない選管職員による白紙票の水増しや投票済み投票用紙の廃棄処分希望の党の名称問題。まあ、ここは様子見を決め込むことでしょうね足立議員に対して役職停止処分をしたことで、維新は節度ある改革保守の政党に方向転換できるはず皆さんの時代ですよ古き者よ、去れ、と言われているのかも知れない新聞もテレビも見ないでどの程度世の中の動きについて行けるかの実験選挙広報戦略に長けた自民党と何もなさそうな野党の違いさて、これでオール沖縄という虚構は崩れてしまうのかしら地に足をつけた活動が益々重要になるのは、いい傾向であるたかが線香、されど線香まあ、ここは素直に負けを認めることでしょうね自分でも多少の違和感があったのだが、他人の指摘で違和感の正体が判明した書いたつもりの記事がアップされていない!政党支部の香典支出は悩ましい問題通信環境不良のためアメブロの更新が出来ませんでした日経小説賞の授賞式に招待されたWi-Fiの設定がようやく出来るようになったー60の手習いで始めたブログからここまで来た<< 前ページ次ページ >>