先日、秋月電子の「FV-1 DIP化モジュールキット」(デジタルエフェクター基板) を使って、アコギ用空間系エフェクター(コーラス/リバーブ)を作成しました。基本的には良い感じなんですけど、バックグラウンドに何かノイズが聞こえます。ピックアップの出力が小さい時には気になります。FV-1のデジタルノイズなのか、寄生振動なのか?

 

 

 

 (A)が先日のFET入力です。ゲートに10kΩと0.001μFでLPFを入れたり、フロントエンドの基板を分けてシールドで包んだり、その他いろいろ試してみましたが、効果がありません。MIXを介してのループによるFV-1の発振でもありませんでした。

 シングルエンドよりも差動やプッシュプルの方が外来ノイズに強いとの説もありますので、ちょっとオーバースペックではありますが、(B)のオペアンプ入力に変えてみました。結果、バックグラウンドのノイズが聞こえなくなりました。

 なぜだろう? ボクの知識・能力では(A)がダメで(B)が良い理由が分かりません。結果オーライでまあ良かったんですけど、アナログ回路は難しいです。

修正版 OPA入力に変更

ローノイズ型 NJM2737D にしてみた

 

修正版その2(2023.01.17)