ぐるみ、ピザのポテチを食べ比べ!?~ストロング・ガチ濃厚ピザvsピザポテト・明太マヨ~ | ぐるみの怠惰な日々

ぐるみの怠惰な日々

我が家のぐるみ達は、「ぐるみ連合」を結成し、日々癒し活動を行っています。
と言っても、基本、何か食べてばかりなんですが、たまに、バカな事をしたり、
お出かけや小出かけをしたり、GIFアニメーションで動いたりもします。

コイケヤの『ストロング・ガチ濃厚ピザ』と、カルビーの『ピザポテト・こってり明太マヨ風味』、2種類の”ピザのポテチ”を同時に買って来ました。まあ、甲と乙、付けちゃいますよね。

 

■ここからは、ぐるみのリポートで。


まずは、コイケヤの『ストロング・ガチ濃厚ピザ』を食べてみるよ。「圧倒的な濃さと、確かな食べごたえ。”秒で濃くて、旨い”ポテトチップス。それが湖池屋ストロング!」って書いてあるよ。まあ、諸説あるよね。( 一一)

 

こんな感じ。「チーズのコクトマトの旨みに、香り豊かなバジル。濃厚な味わいが、食欲をそそる。これぞ、ピザの王道」なんだって。

 

まあたしかに、そんな感じだけど、「ピザ」というからには、”チーズ感”がもうちょっと欲しいかな。某ポテトチップスのように「固形のチーズ」をくっ付けるとかね。”濃厚”とはちょっと違うかも・・。

 

次は、その「某」の方の、カルビー『ピザポテト・こってり明太マヨ風味』。このシリーズは、「固形のチーズ」が付いているのが良いんだよね。その、期間限定「明太マヨ」味だよ。

 

こんな感じ。「ピリッと辛いコクのある明太子を、こってりとしたマヨの風味が包み込む、やみつき濃厚ピザポテト」なんだって。見た目は「ストロング」の方が、濃厚で美味しそうに見えるよね。

 

でも、「固形のチーズ」はやっぱ偉大だね。こっちの方が、より”ピザ感”が強くて、濃厚で美味しく感じるよ。明太子のピリ辛もいいね。ただそれでも、あと3倍くらいは濃厚でもいいと思うよ。なので、「甲乙」というより、「乙丙」になっちゃうかもだけど、この2つだと、『ピザポテト・こってり明太マヨ風味』の方が好きかな。まあお試しあれ。