「無駄なウソ」

テーマ:

2023年 キム・ソヒョン主演



 あらすじ

嘘を聞き分ける能力で、人の嘘を暴くライアーハンターとして生きてきたモク・ソルヒ。ある日、ソルヒは隣の家に引っ越してきた謎の男キム・ドハに出会う。顔を隠す上に、怪しい行動をとるドハが気になるソルヒ。ドハはある理由から、自分の正体を隠していた…。


登場人物

モク・ソルヒ(キム・ソヒョン)

ライアーハンター。人が嘘をつくと耳もとで「カーン音符」と鳴る仕組み笑い泣き韓ドラ特殊能力シリーズで、単純明快だけど仕事にしてるんだ!と驚き。本当の事を言っても信じてもらえないから巫女という事にしている。依頼人はヤクザや金持ちとバラエティに富む。

この能力けっこう疲れるだろうなー。演劇とか見られないとか。


キム・ドハ(ファン・ミンヒョン)

複雑な過去があり、常にマスクで身を隠す作曲家。

ドハとの会話は嘘がない事から、心惹かれていくのよねー。この役すごく合っていたわ。ソヒョンちゃんがいると魅力増し増しなのかもしれない。ソンガンもナイヌもドンユン君も良かったな。

ミンヒョンと言えば…

中野のコンビニバイトの頃

背が高い人…という印象しかなかったけど

(映画『知らない2人』)

『恋はオンエアー中』の時には今とあまり変わらず、

とても調子のいい肌をキープされてて。

『還魂』の時も今回も前髪真ん中分け


このゆるふわパーマがいいのになぁ。

結局本編でこの髪型の時がなかったような。



イ・ガンミン(ソ・ジフン)

ソルヒの元カレ。警察官。

ソルヒを悲しませないようについた嘘が、裏切りと思われて婚約したのに破局。異動してソルヒと再会。

肩幅がっしり福くんが、オッパになって帰ってきたラブ

ソ・ジフン最高だぜ。


シャオン(イ・シウ)

人気歌手。ドハが作曲してから売れた。ドハにゾッコンで熱愛説も出た。ストーカーよりタチが悪い片想い…とウザさMAXでした。吹っ切れてからはグッ


チョ・ドクチャン(ユン・ジオン)

Jエンターテイメント代表。ドハとは旧知の仲で、シャオンの所属する事務所代表。いい人なのか悪い人なのか最後までハラハラ。


チョ・ジェチャン(ナム・ヒョヌ)

ドクチャンの弟。昔から不良とつるんで、借金体質。

兄やドハに金の無心をする。


ペク・ジフン(ハ・ジョンウ)

ソルヒの運転手で警護。シャオンの熱烈なファン。

今後はこの人をハジョンウB?若ジョンウ?何て呼べばいい?チャーミングな俳優さんでしたっ。


カサンドラ(パク・ギョンへ)

ソルヒのタロットカフェの占い師。サラッといつもソルヒを信じてるの、好き❤️


チャ・ヒョンスク(チン・ギョン)

ソルヒ母。妊娠中にあらゆる神様にお願いしたため、ソルヒに嘘を見ぬく才能が。しかし娘の能力で母子関係は最悪に。詐欺師で金持ち爺さんを騙す日々。ソルヒに金の無心ばかりする。

ムカつくのだけど、憎めないキャラをイキイキと演じるチン・ギョンさん!


モク・テソプ(アン・ネサン)

ソルヒ父。離婚後、自然人として山籠り。ちょいワイルドなネイチャーネサン、かっこよかったです。


チョン・ヨンミ(ソ・ジョンヨン)

ドハの母で議員。息子が容疑者になってあの手この手で隠蔽するもんだから、余計に事件が混乱。息子のためというより、自分の政治生命の保身で、結局は息子を信じてないのよね。


チェ・オムホ(クォン・ドンホ)

ドハが付き合っていたオムジの兄。オムジが不審死をとげて、ドハのことを犯人と決めつけて執拗に追う。

不運な事件だったけども兄さん、関係ない人を刺すくらいなら、DV父をもっと早く処してほしかったわ。


 どっちの彼が好き?

複雑な過去持ち男、特殊能力女、魅力的な二番手、と完璧なドラマ設定。

元カレのガンミンの優しい嘘に視聴者は涙し…えーんえーん


愛する人とは幸せは2倍になるけど、自分の悲しみは悲しませたくないからと、言わない。嘘をつく男よ。


反対に、こっちは全く嘘がつけない男よ。

嘘がつけないって言っても、空気読まずに本音を言う奴じゃなくてホッ看板持ち


ガンミン(ソ・ジフン)かっこいいけど、確かにずっと付き合ってるのに実はコーヒー嫌いで我慢してたのとか疲れるかもね。好きな人に合わせすぎて、じゃあそれずっと続くのかなぁと思うわね。


過去の恋人の不審死事件に、元カレのガンミンが捜査に加わって、不思議な関係性に。


 事件も面白い

最初は元恋人のお兄さんがしつこくて、なんなんだよぅ!って嫌になったけど。

え?どゆことなの?自殺じゃないの?と事件解明を待てない自分がいたわ!

1番最初に出てきたヤクザの組長さんが、後から捜査中に助けてくれたりと、ずーっと飽きずに見られました。


 色々な嘘


特殊な能力で波瀾万丈だったソルヒと、

事件の容疑者として辛い人生だったドハ。

おまけにエキセントリックな母を持つという共通点がある2人。


ちょっとずつ、自然に付き合っていく過程がとても良かったです。



嘘に翻弄されたソルヒでしたが、美しい嘘や人を信じる心を知り、平凡な幸せを知れるのも良かった。

つるんとしたパッケージだから内容どうかなと思いきや、とても面白かった。

ファン・ミンヒョンの美しさが際立っていました。

ジャスピアノのシーンも素敵でした!


とにかく中野のコンビニバイトからは(シツコイよ!)考えられないくらい、彼は大人になって素敵になってました。感動した!