社台スタリオン種牡馬展示会2024レポートPart1 | ぐりぐり君の個人馬主ブログ

ぐりぐり君の個人馬主ブログ

競馬が好きで中央個人馬主、地方個人馬主、フランス馬主をやってます。

2月6日(火)に社台スタリオンステーションで種牡馬展示会が開催されました。
私のマネージャーが参加してきたので現地の写真付きでレポートします。



イクイノックス (新種牡馬)


 

現役時代は天皇賞秋・ジャパンカップ・ドバイシーマクラシックなどGⅠ6勝。2023ワールドベストホースに選出され鳴り物入りでスタッドインした。今年の種付け料は国内最高価格の2000万円。すでに満口となっている。


シュネルマイスター (新種牡馬)


現役時代はNHKマイルC(GⅠ)など重賞3勝。日本では希少なKingmanの血が入っており後継としての活躍が期待されている。今年の種付け料は350万円。すでに満口となっている。


グレナディアガーズ (新種牡馬)


現役時代は朝日杯FS(GⅠ)など重賞2勝。父は欧州の名馬Frankel。今年の種付け料は150万円。


エピファネイア


今年14歳、種牡馬として9年目のシーズンを迎えた。これまでデアリングタクト・エフフォーリア・サークルオブライフと3頭のGⅠホースを輩出している。今年の種付け料は1500万円。昨年は124頭に種付けした。


エフフォーリア


今年2年目のシーズンを迎えた。初年度産駒は今年誕生する。今年の種付け料は400万円。すでに満口となっている。昨年は198頭に種付けした。


オルフェーヴル


今年16歳、種牡馬として11年目のシーズンを迎えた。これまでラッキーライラック・ウシュバテソーロ・エポカドーロと3頭のGⅠホースを輩出している。今年の種付け料は350万円。昨年は172頭に種付けした。


キズナ


今年14歳、種牡馬として9年目のシーズンを迎えた。これまでソングライン・アカイイトと2頭のGⅠホースを輩出している。今年の種付け料は1200万円。昨年は152頭に種付けした。


キタサンブラック


今年12歳、種牡馬として7年目のシーズンを迎えた。これまでイクイノックス・ソールオリエンスと2頭のGⅠホースを輩出している。今年の種付け料は国内最高価格の2000万円。昨年は国内最多の242頭に種付けした。


コントレイル


今年3年目のシーズンを迎えた。初年度産駒は来年デビュー予定。今年の種付け料は1500万円。すでに満口となっている。昨年は211頭に種付けした。


サリオス


今年2年目のシーズンを迎えた。初年度産駒は今年誕生予定。今年の種付け料は200万円。すでに満口となっている。昨年は176頭に種付けした。




社台スタリオン種牡馬展示会2024レポートPart2に続きます




関連記事
社台スタリオン種牡馬展示会2023レポートPart1

https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12788208744.html

社台スタリオン種牡馬展示会2023レポートPart2
https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12788244526.html