ライオン丸のライバル達 タイガージョーJr.(その34)生きることより大切なもの(その4) | 無敵動画堂高田のブログ

無敵動画堂高田のブログ

無敵動画堂 というサークルで、アマチュアアニメを製作している者が、アニメや特撮について語ります。

 ↓風雲ライオン丸 第16話より

 

 第16話「忍者の掟に明日はない‼」です。

 

 ソニー・マガジンズから刊行されている

「ピープロ70’sヒーロー列伝2 快傑・風雲ライオン丸」によると

「激論! 獅子丸対錠之助シリーズ」とされるエピソードの1本。

 いやこのネーミング、実に的確で、この一連のエピソードの性格を見事に言い当てている。

 そしてこの「激論!~」のシリーズこそ、風雲ライオン丸という作品の白眉と言えるエピソード群でしょう。 

 

   ↓ピープロ70’sヒーロー列伝2 快傑・風雲ライオン丸

 

 

(つづき)

 

 マントルは、忍者達を自分たちの戦力として取り込むべく、活動していた。

 それに対し、甲賀の頭領:藤林三太夫はあくまでも服従しない考えであった。

三太夫「生きて敵の手先になることは断じて許さん。

 我々忍者には掟がある。 その掟を破ることは……許されないのだ!」

 が、怪人ヤゴの襲撃を受け、三太夫はマントルに捕らわれの身となってしまう。 

 三太夫には小弥太という立派な青年忍者の息子がいた。

 父が捕らわれたことを知り、救出に向かわんとする小弥太。

 力を貸そうという獅子丸の申し出を、しかし小弥太はきっぱりと断ってしまう。

小弥太「傷ついたあなたの力を借りるまでもない。 それにこれは我ら忍者のこと。

 余計な手出しは無用だ

 その時の獅子丸は、一度怪人ヤゴに敗れ、まだ傷が癒えていない状態だったのだ。

 

 小弥太はかなりの腕前であったが、怪人ヤゴには及ばなかった。

 危機に陥る小弥太……その時、獅子丸が駆けつける!

 しかし、そこにさらにもう一人の人物が……錠之助だ。

錠之助「余計な手出しは無用だ! そう言われたのではないのか?

獅子丸「しかし……」

錠之助「(小弥太に向かって)手出しはさせん、存分にやれ!

 

 

 小弥太と怪人ヤゴの死闘!

 しかし残念ながら、形勢は圧倒的にヤゴが有利だ。

 ヤゴの吐き出す白煙を全身に浴びた小弥太は、全身が硬化を始め、このままでは動けなくなってしまう。

 相手を動けなくしたところで、とどめを刺す。 それがヤゴのやり方なのだ。

 

 ↓風雲ライオン丸 第16話より

 

 我慢の限界だ。

 錠之助の制止を振り切って、戦いに割って入らんとする獅子丸。

 ヤゴが小弥太に放った白煙を盾となって浴びた獅子丸は、目をやられてしまう。

 盲目状態となってしまった獅子丸。

 

 ↓風雲ライオン丸 第16話より

 

 そして小弥太は……

 全身が硬化し、もはや立って歩くことすらままならぬ。

 敗北を悟った彼は、その場で自爆して果てるのであった……

 

 ↓風雲ライオン丸 第16話より

 

ヤゴ「次は貴様だ。 今度こそ息の根止めてやるわ」

 目の見えぬ獅子丸にとどめを刺さんとするヤゴ。

 

 

 獅子丸の本来の腕ならば、むざむざヤゴの白煙を浴びたりはしない。

 初戦でも、白煙を浴びせられそれを避けて崖から転落するという形で敗北しているものの、白煙は避け切っているのである。

 しかし今回は、身を挺して小弥太を庇った為に浴びてしまった。

 そのおかげで、小弥太はヤゴに殺されるのではなく、自らの意思で自爆して果てることが出来た。

 それは獅子丸が望む結果ではなかったであろうが

 

 ヤゴの前に立ち塞がるは、錠之助

錠之助「手出しをするつもりはないが、

 こんなに汚ねぇ真似をされると、俺も黙って見ているわけにはいかん!」

 タイガージョーに変身!

 

 ↓風雲ライオン丸 第16話より

 

タイガージョー「イガージョー、推参……!

 

 ↓風雲ライオン丸 第16話より

 

 小弥太は見殺しにしたのに、獅子丸は助けるんか~い! というツッコミを入れる方も多いかと思いますが……

 どうなんでしょうね?

 結局のところ、小弥太は自爆してしまったのですが、

 もし彼があそこで自爆などせず、ヤゴの攻撃から逃げ切ろうという動きを見せたなら……生き延びたいという意思を示したなら……

案外、錠之助は小弥太を助けに入ったのでは? なんて考えるのですが。

 (で、後になって「小弥太、お前は獅子丸に手出し無用と言ったのではなかったのか? いいか小弥太、一度その言葉を口にしたら~」といった感じで、小弥太に説教をする(笑))

 

 まぁ、あくまで私個人の感想です。

 

(つづく)

 

  ↓風雲ライオン丸

 

 

 

 

 おまけ

 昔作ったやつ。

 ブログの内容とは、全く関係がありません。