2024年05月24,25日:御殿場&箱根 | 軍国茶屋

軍国茶屋

座右の銘
自分に負けるな 他人に負けても
One and Only

5/24はりすこさんのご先祖様のお参りに行ってきましたー。いつもは6月初めなんですけど今年は25日にりすこさんがセリカの集まりが箱根であるそうでそこに合わせて前日に富士霊園へ。

今年も元気にお参りできてよかたです!

 

 

ご先祖様のお墓参りは大事ですね!

パワーをいただけます。

お墓は電話ボックスと言っていた阿部ちゃんの言葉いいよねー。

水木しげる先生も夜中にお墓に行くのが好きだったとか。

 

そのあとは御殿場のげんまるでお昼。

 

担々麺うまー。

 

でこの日はお参りのあとは予定もなくすんごい久しぶりに

御殿場のアウトレットに行ってみたー。

 

さわやかはすでに受付終了ww

はなから行く気はないっすけど。すごいねー。

 

 

っていうか、御殿場のアウトレットが敷地拡大していてびっくり。

いつの間に。。。すげー広くなっていた&日本とは思えない外人ばっか。

 

 


Pumaの場所も変わっていた。

 

めりーごーらうんどなかったよねー。

 

観光バスがひっきりなしにきて、インド人の団体がめちゃ多かった。

インドの人の富裕層だろうかね。

観光ツアーに入っている感じ。インドの人もきたくてきているわけじゃない人もいそう。。。

インバウンド目当ての商売はやめろといいたい。

外人増えすぎ。すごいやだ。

 

この橋は新たにできたっぽい。

 

で、ホテルに行く前にミニストップによってソフト。

 

チェックイン前に近くのさわやかに行って順番待ちの紙を

もらいに行く。2時間半待ちくらい。。。

 

チェックインして少し休んで再びさわやかへ。。。

21時前になっちゃった。人気ー。

 

 

 

 

安定のおいしさでしたー。

まじでうまいーーー。また食べたいなー。

浜松フラッシュが土曜にあればいいんだけどね。

 

翌日は箱根へー。久しぶりだわー。コロナ禍以降行ってないかも。

 

 

セリカさんたち壮観。

ってわたしは全然わかってないww

今回もセリカ愛溢れる方々がたくさんでしたー。

 

 

 

 

貴重なプラモデルをいただきましたー。

 

 

最初の場所がマラソン大会かなんかのゴールに使われるとのことで

強羅のSAへ移動。強羅じゃないかも。わすれてもた。

ひさしぶりの箱根ー。

おじさん暴走族とかハーレーおじさんたちの集団とかいろいろ

な方々がいておもろ。

 

信玄餅の値上がりにびっくり。

中高生のころは600円だったのに。。。

いまや1300円。倍以上。

高級菓子だなー。もう買えない。。。

 

今年も無事にお参りに行けたことに感謝です!!!

 

何より健康第一!!!!!