『花のメルヘン』 ダークダックス | 群青
2023-12-23 08:00:09

『花のメルヘン』 ダークダックス

テーマ:心に刻む歌と文

『花のメルヘン』という曲名ですが、ほとんどの方はピンとこないかもしれませんね。

ダークダックスの歌といってもピンとこないかも。

 

 

 

もし良ければまずはお聴きください。

『花のメルヘン』1970年です。

 

 

 

 

 

子守歌として歌ってあげていた方が、懐かしく思い出されていらっしゃるようですし、また子どもの頃聴いたこの歌が、大人になってもなぜか脳裏にふぃに浮かんでくる・・・という方もいらっしゃるようです。
歌詞は、何も子守歌では無いようなんですが。
「メルヘン」とは空想的とかおとぎ話とかいう意味ですよね。
このボーカルは一番高音域のようですから、トップテナーの「パク」さんなんでしょう、たぶん。高見澤 宏さん。

 

こんなに優しく温かい曲で励ましになる歌は滅多にないように思います。

 

 

 

歌詞はこちらからお読み頂けると有り難いです。

花のメルヘン/ダークダックスの歌詞 - 音楽コラボアプリ nana (nana-music.com)

 

「花のメルヘン」      作詞・作曲:敏 とし

 

むかしむかしその昔 小さな川のほとりに
大きな花と小さな花が 並んで咲いていた
大きな花は美しい いつも楽しく唄う花
けれども小さな花は たった一人ぼっち
恋の陽ざし浴びて 二つの花は
春の想いに 胸をふくらませる
むかしむかしその昔 小さな川のほとりに
大きな花と小さな花が 並んで咲いていた

 

あの娘もこの娘もこの俺を ひとめ見ようとここに来る
生きてることの楽しさは おまえにゃわかるまい
大きな花さん聞いとくれ たとえ一人ぼっちでも
僕には心の太陽が いつもかがやいてる
愛の息吹浴びて ふたつの花は
春の想いに 胸をふくらませる
むかしむかしその昔 小さな川のほとりに
大きな花と小さな花が 並んで咲いていた