孤狼の血 LEVEL2 | シネマド館

シネマド館

世界の映画を見ていると世界を旅しているように感じる・・・というブログではなく単なる「映画」と「おでかけ・旅行」をメインにしたブログです。とは言いながらも結構他のことも書いてます・・。

こわいー

孤狼の血 LEVEL2

(2021年/日本/139分)

 

監督:白石和彌

 

【ストーリー】

前作で新人刑事として登場した松坂桃李演じる日岡秀一を主人公に、3年後の呉原を舞台にした物語が完全オリジナルストーリーで展開する。3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれて殺害された、伝説のマル暴刑事・大上の跡を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事・日岡。権力を用い、裏の社会を取り仕切る日岡に立ちはだかったのは、上林組組長・上林成浩だった。悪魔のような上林によって、呉原の危うい秩序が崩れていく。(映画.comさんより)

 

 

【かんそう】


『孤狼の血』続編ならそりゃぁ観ないけんじゃろ、ということで鑑賞。

松坂桃李さん演じる日岡刑事。

 

前作では初々しく、最初こそ大上刑事(役所広司さん)のことを「はぁ?」とか思っていたのに…

すーっかり大上刑事の後釜にふさわしい刑事になっていましたねーにっこり

 


そして今回の最大の敵は上林(鈴木亮平さん)!!

物語の軸も日岡VS上林でしたね。


上林…超怖かったー驚き

人の命をなーんとも思っていない上林。

 

殺し方に躊躇はなく残酷極まりない。

最後は上林も日岡との対決を待っていたかのようでしたね。



今回も役者陣が豪華で、皆さんの演技が素晴らしかったです!

松坂くんも振り幅の広い役者さんにならはったなーと偉そうに思ってた私。

 

最初の頃は全然つまんない役者さんやなーと思っていたのに…(失礼)


そんな中、西野七瀬さんだけはなんか違和感あったなぁ。

 

彼女の演技がどーのこーのじゃなくて役が…なんかハマっていなかったというか。

 

 

…と、思っていたのですが、SNSでこの映画の感想を書いた時に、ブロ友Jさんに「ある意味田舎のスナックのあか抜けないお姉ちゃん感は出ていたのでは…」と言っていただき「なるほどなー」と納得しました。

 


日岡と上林に焦点を当てていたものの物語に深みはあまり感じられませんでしたが、先程も書きましたが役者さんたちの素晴らしい演技、そして白石和彌作品らしく容赦ない描写がたくさんあってエンタメ作品として楽しませていただきました!

あと…欲を言うなら…

音尾琢真さんもっと出てほしかったーえーん

白石監督作品の音尾琢真さんはほんと最高に好きです!!
 

 

うりぼう4つ:いのしし いのしし いのしし いのしし

 

 

2021.10鑑賞

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ありがとうございましたパトカー