喜洋洋 上海食苑 | シネマド館

シネマド館

世界の映画を見ていると世界を旅しているように感じる・・・というブログではなく単なる「映画」と「おでかけ・旅行」をメインにしたブログです。とは言いながらも結構他のことも書いてます・・。

今年初のMちゃんとのお楽しみ会。


2014年年末に彼女から「1月末までに使えるクーポンあるんやけどどおぉぉぉ??」とお誘いを受けていました。


聞いてみると、グルーポン?とか言う共同購入クーポンサイトみたいなものがあるようでそこで購入してくれたみたい。


そういうの何か聞いたことあるなぁ。利用したことはないけれど。



時間制限はあるものの、飲み放題がついて確か3000円以内だったと思います。



わー!!行く行くー!



て、二つ返事したけれど安くても少々値が張っても彼女とならたいてい行く私ですけどねー



今回は大阪・天満の人気中華料理店。

喜洋洋 上海食苑 さん



店内は20席くらい?


そんなに広くありませんがお客様がぎっしりー!!!


人気店なのねぇ。




出てくるお料理はどれもこれも(私の中の)及第点以上!




下のごはんはおこげだったかな??



炒飯もおいしかったなぁ。




ただ、ここ、Mちゃんから事前に



「あんな。ネットの評判やから全部鵜呑みにせんでええねんけどな。ここな・・・


味はええけど接客が中国らしいねん・・・」



と聞いていました。



・・・まぁ私もちょこっとだけやけど中国にいたから別に気にしないと思うし、中国のサービスだってそれなりに向上してるやろうし、言うても日本やから多少なりとも日本に合わせてるやろうから、そない違和感もないやろう・・・



と、思ってたんですよ。




でもね。



甘かったわ。




たまたまお店が忙しかったからかもしれませんが・・・


ありました。


笑ってしまったサービスが・・・




その1:ビール


私のジョッキがもうすぐ空く~という段階で次のビールを注文。


そして、すぐに持ってきてくれたので「おっと!やばい!」と急いでそれを飲み干そうと思って口に持っていったら、その女性店員さん(中国出身の方)、おもむろに私のジョッキの底をグッとつかんで「早く飲んでねっ」と言わんばかりにぐぐーっと押し付けてきたのです。



んがっんっんっ!!




とサザエさんチックになりながらも全部飲んで持って行ってもらったのですが・・・




この様子に私もMちゃんも大笑い!!!




そんなことってあるぅうぅぅ?!笑




わたし、中国でもそんなサービス受けたことございませんわよっ!



ほんと笑ったわぁ。




その2:デザート


杏仁豆腐かマンゴープリンかどちらかを選べる、と書いてあったのですが、女性店員さんは何も聞かずに杏仁豆腐1つ、マンゴープリン1つを勝手に「はい。デザート」と、ドンドンっと置いていきました。

あ。聞かれへんのや・・・



と、またまた大笑い。笑


二人だから1こずつ、という感じなんでしょうねぇ。



まぁたぶん、聞かれてもこのように頼んだとは思うのですが。





味より、接客の方がインパクトあって忘れられないお店になりました。


面白かったです。





この日はMちゃんが私にお誕生日プレゼントをくれました。

ちなみに私の誕生日は秋ですが。

いつもいつもありがとう♪


嬉しいですっ!!かわいいですっ!!


大切に使いますキスマーク



・・・でも、このかわいいしおりを使うには・・・


本を読まないとあかんのやなぁ・・・苦笑