麻辣烫 | シネマド館

シネマド館

世界の映画を見ていると世界を旅しているように感じる・・・というブログではなく単なる「映画」と「おでかけ・旅行」をメインにしたブログです。とは言いながらも結構他のことも書いてます・・。

10月半ば・・・だったかな?


幼馴染のみかちゃんとまーらーたんのお店に行った。


麻辣屋 シャンシャンタン さん

シネマド館


全くお店の外観がわかりませんな。



マーラータン・・・簡単に言うと辛いスープですわ。


基本春雨が入っているのですが、ほかの麺に変えることもできますし(料金UP)、麺なしでもいけます。
シネマド館

中の野菜は店頭にあるショーケースから選びます。


麺ありの場合は具材は3種類。

なしの場合は具材5種類。


料金的には具材5種類の方が少しお高めです。




この日、私は点心セットを頼んだので蒸し物がついてきました。
シネマド館


みかちゃんはごはんもの。牛筋ごはんだったかなー
シネマド館


辛さも1~5まで選べて、基本レベルが3ということだったので二人とも元気よくアホみたいに「3」!




・・・・・辛すぎました。



私たちには辛すぎました!!



漢方薬膳みたいなものなので、とってもおいしかったのですが、二人とも普段からあまり辛い物を食べなれていないのか、結構辛いよねーということに相成りました。


代謝の良いみかちゃんは「真夏かぃ!」というツッコミが似合うくらいに汗かいてましたわ。



辛いものにはビール!辛くなくてもビール!
シネマド館

こちらではあまり見かけないハートランドを扱ってはりました。


おっされー


がっつり国内のビールですけどね。




いや、でもほんとおいしかったです☆



一度行ってみたかったお店なのでつきあってくれたみかちゃんありがとうラブラブ




そのあとファミレスに行ってみかちゃんは甘いものー


私はビールー
シネマド館


ファミレスに来たら長話、ということで延々とおしゃべりして帰りました。



仲の良い友人とおいしもの食べてしゃべって笑って、という時間は本当に幸せな時間です。



ごはんだけ、という短時間な集まりでもすごく楽しい。



というわけでまた、どこか一緒に行きたいです☆


みかちゃんありがとーにこ