妖魔伝~レザレクション~ | シネマド館

シネマド館

世界の映画を見ていると世界を旅しているように感じる・・・というブログではなく単なる「映画」と「おでかけ・旅行」をメインにしたブログです。とは言いながらも結構他のことも書いてます・・。

うつくしー
シネマド館
妖魔伝~レザレクション~

(2012年/中国/131分)

監督:ウー・アールシャン


【ストーリー】

「レッドクリフ」のビッキー・チャオ、「クラウド アトラス」のジョウ・シュンら豪華キャストが共演し、中国で大ヒットを記録したファンタジーロマンス「画皮 あやかしの恋」の続編。人間を救った罰として氷地獄に封印されてしまったキツネの妖魔・小唯は、純真な者の心臓を手に入れれば転生できると知り、妖界から逃亡する旅の途中で出会った顔に傷のある美女・靖公主の心臓を狙う。(映画.comさんより)


【かんそう】

題名は変わっていますが『画皮2』でございます。


『画皮 あやかしの恋』の続編・・・とは言っても、キャラクターで同じなのはジョウ・シュンだけで、あとはガラっと変わってるし、監督も変わってる。


確か前作から500年後とかいう設定だったかな??


なので前作を観てなくても十分楽しめると思います。




私は前作も観たし・・・中国映画だし・・・というので鑑賞。


今回は、映像だけ観ているとゲームの世界を物語にしたような感じ。


CGがそれはそれは美しく駆使されており、ところどころうっとり。


ジョウ・シュン、そしてビッキー・チャオの美しさがあってこそ、だとは思うのだが。

でも、衣装や美術なんかも凝っていてすごくキレイでした。



これ、中国では3D作品なんですってねー。


納得!!!


3Dっぽいとこ結構あったもの。



3Dで観たらどんな感じだったのかなぁ・・・

ちゃんと制作側の意図通りに美しく表現できてたのかしら。





私個人的にはこの映画を見逃したとしてもさほど悔しくなかったかもしんない・・・と思いながらも中国語、翻訳の勉強にはなったので、そういう点では観てよかった。


ほんと勉強になった場面が多々あった。



あと、「純愛」という部分では前作同様ほろり・・・

そこはぐっとくるものがあったなぁ。



娯楽大作には間違いないので、こういう類のゲームやアニメが好きな人はより一層楽しめるかも!!!



クラッカーくうこのおまけクラッカー

・あんだけ妖術だーなんだーって言っていても最後に敵をやっつけるのは意外にアナログな方法で私は好きだったな。


・ジョウ・シュンがずーっと氷の下で眠っていてそこから起きてくる、という設定であり、また、ところどころジョウ・シュンが凍りそうになったりする。

映画館の冷房が寒くて、「まさかリンクしてるわけじゃないよね?」と疑ってしまった。



うりぼう3つ:うり坊 うり坊 うり坊





人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ


ありがとうございました☆


みなさま良い週末をおすごしくださいませ~♪