虫が嫌いな人、自然な服作りなんてどうでもいい人は絶対に観ないでください! | 岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

数千例を超える出産や母乳育児に立ち会ってきた助産師です。病院の検診だけでは安心して出産が迎えられない妊婦さん、通常の母乳指導に満足できない‘子育てにこだわりたい’ママのためのに身体と心にアプローチする針灸院です。

岐阜県郡上八幡の

助産師&針灸師の

加藤祐里です。

あっという間に

5月も下旬に突入しました。

今年もやります!


「養蚕」!!
※虫注意




昨年までは

5月下旬から

6月中旬くらいまで

自宅で500頭くらいの

蚕を飼っていましたが


今年は郡上で最後まで

養蚕をされていた場所を

お借りして

約5000頭分の

蚕を飼います。



やはり、この数年

郡上のママさんたちと

糸をつむいだり


畑から木綿や藍を育てて

藍染めの材料を

作ったり


郡上に生えている

自然の植物から

草木染をしたり


織物をつくったり


昔ながらの

環境に負荷のない

衣服の手仕事を

学びながら

活動してきました。


今年はさらに

郡上市の移住推進計画

「郡上カンパニー」

採用された

専任のスタッフさんも

加わって


小さな子どもがいるような

ママさんでも

郡上の自然をいかして


自宅でできる

「小さな手仕事」を

収入にかえていくための

プロジェクトもはじまりました。

「助産師&針灸師&

養蚕家&糸つむぎ作家」

いったい、あんたは

何屋になりたいんや?と

お思いでしょうが


これが、なかなか

意外と両立していて


針灸師の仕事の

あいまのちょっとした時間に

糸つむぎはできますし、


正直、料理とかは

火をつかったり

包丁使うから

手を傷めるといって


助産師さんや

針灸師だんで

まったくやらない人も

いるんです。


ですけど、糸つむぎは

完全無農薬で

自分が育てた

エネルギーの高い

自然素材を使うからか


手を傷めないどころか

手の感覚が高まって

前よりも氣を

とらえやすくなりました。

蚕を飼う前は

虫が苦手でしたが


何千年も昔から

人と一緒に暮らしてきた

蚕は家畜化されているので


人懐こくて

自分の息子たち以上に

かわいい存在です。


蚕の生育環境は

人間の赤ちゃんの

育て方ととても

よく似ています。


冷え取りさんにしてみれば

絹が体にいいことなんて

言わなくても

お分かりでしょうが、


実際に人間のたんぱく質と

蚕のたんぱく質は

とてもよく似ています。


私は蚕は

いままで飼ったどんな

動物、昆虫よりも

一番飼いやすいと

思うのですが


なかには

同じように飼っているのに

全然、大きくならなかったり

病気で死なせて

しまったりする人もいます。


そしたら、ある人に

「さすが、助産師だから

命を扱うのが

上手いのよ」と

褒めてもらいました。

私は両親ともに

都会で産まれ育って

着物も着ないし

そういう手間暇かけた

暮らしからは

ほど遠いところにいたけど


蚕がいる暮らしというのは

「血がさわぐ」のか


自分の遺伝子に組み込まれた

もともと持っている

生きる技術や知恵や

能力を引き出して

くれると感じています。


蚕のお世話をしていると

ここには書けないような

信じられないような

奇跡の出会いが

たくさんあって


それが面白くて

今年もやりたいと

思うのです。

皇室 では

明治時代以降の

皇后さまが

養蚕を推奨されていて


平成が終わるから

養蚕もなくなるかなと

言われていたら


なんと雅子さまが

美智子さまの後を

引き継いでくれることが

決まったそうです。


美智子さまが

蚕の世話をするお姿は

ほんとうにかわいい

我が子を抱くように

やさしさにあふれて


神様にお仕えする

巫女のような

気高さや

尊さも感じます。


養蚕というと

明治や昭和の時代に

お金のために

自分を犠牲にして

いやいや働くイメージも

強いかもしれませんが


逆に現代人がやる養蚕は

自分だけが

儲かればいいという

資本主義的な養蚕でなくて


みんなで助け合って

学びあって

補いあって


知恵や技術をだしあい

子どもたちに日本人の

良さや自然環境を

守り伝えていけるような


目にはみえないけど

やっぱり人が最期

死ぬときに

「ああ、幸せだったな。

有難かったな」と

実感できるような
「愛をまなぶ養蚕」に

なると思っています。






ということで


6月9日から20日ころまで

しばらく治療院の

予約がとりにくく

なります。


郡上にはおりますし

電話にもでますから

ご相談なども

お受けしますが


そろそろメンテナンスが

必要なかたが

いらっしゃれば

その前にご予約を。


5月28日(日)は

予約を受け付けますよ!