雇われていようが、働いてなかろうが助産師であることに誇りを持っているなら「理念」を掲げるべき。 | 岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

数千例を超える出産や母乳育児に立ち会ってきた助産師です。病院の検診だけでは安心して出産が迎えられない妊婦さん、通常の母乳指導に満足できない‘子育てにこだわりたい’ママのためのに身体と心にアプローチする針灸院です。


岐阜県郡上八幡の
助産師&針灸師の
加藤祐里です。

5月2日に開催した
助産師さんのための
安産ケアセミナーで行った
「自分の強みを発掘する
10個の質問シート」

こんな質問があります。

「今まで自分がいい関係を
築けて満足する仕事ができたと
思える産婦さん
(友人やスタッフでも可)」と

「二度と会いたくないような
上手くいかなかったと思う
産婦さん」を
それぞれ10人あげて

大切にしていることや
性格やファッションなど
彼女たちの共通点をあげます。

いい関係を築けたと
思える人の共通点こそ

実は助産師のあなたが
自分が自分で
良いと思っている部分。

自分の良さ、
大切にしたいところ。

嫌だな、
あんな人だけには
なりたくない、と
否定したい部分は

自分の「認めたくない悪い部分」

誰にだって
良いところも悪いところも
同じように持ち合わせて
いるんです。

これも、ベストセラー作家の
ひすいこたろうさんが
言っていたのですが

「シンデレラの話が
何年も語り継がれて
人の心をつかむのは

主人公が美人で
性格がよい部分でなくて

脇役の継母や義理姉たちの
‘悪行’が主人公の良さを
ひきたたせているから。

良い話ほど
主人公の‘光’に対して
悪役の‘闇’がある。

最初はお金持ちで
自分だけ愛されていた
時代から

父親が再婚して
亡くなり
継母や姉に虐げられ

そして、最後は
王子様に見初められる、

「光」と「闇」の格差が
より大きいほど
人の心をつかむ。

闇が深ければ
深いほど
光は鮮明に輝く。

どんな人のなかにも
闇はあって
その人らしさを
さらに輝かせるために
大切な要素」


自分では
それだけはやらないように
しているから
自由奔放にそれを
できる人に
イラッとするのです。

でも、そのままそれは
自分の「良さ」にも
繋がるのです。

いくらたくさんのお金を
もらったとしても

そんな仕事のやり方だけは
したくない、

あの人とだけは
一緒にされたくない、

それが「プライド」だったり
仕事にかけた
「誇り」なのです。

質問シートでは
今まで無意識にやってきた
人との関わりや
自分にとって
‘仕事’とは何か?の部分を
「言語化」して

最終的に
自分にしか
成し遂げることができない
「理念」を完成させます。

どんな会社も
「経営理念」ってあるでしょ?

あれもどこの
病院で働いてようと

もしくは今は働いていなくても
助産師であった
自分のことを
誇りに思うのであれば

助産師一人ひとり
掲げるべきだと
思うのです。

ちなみにソフトバンクの
孫社長は自分の会社を
作るときに

自分の理念を
いかに実現させる
会社をはじめるのかを
考えるのに
1年半かけたそうです。

「理念(ミッション・使命・
自分にしかできないこと・
今世でなしとげたいこと・

それができたら
いつ死んでもいいと
思えること)」を叶えるために

「ビジョン(何を売るか、
何をするか具体的な方法、手段、

社員・お客様も共有できる
分かりやすい目標)」が
できるそうです。

自分しかできないことで
どんな未来の世の中や
地域を目指すのか?が
あって

ここを徹底的に
考えたあとで
「携帯電話を売る」という
手段が出てくるのです。

助産師さんは
ついつい先に
「助産師だし」
「お産もできるし」
「母乳もみれるし」と

手段をさきに決めて
しまうのですが、

実はなぜ自分はこの
仕事をするのかの
「理念」の部分は
忘れてしまったり
考えないで来てしまった人が
多いのです。

もちろん、最初に助産師を
目指そうと思った自分と
今の自分では違ったものに
なっているのだから
変化していい部分なのですが

「そもそも」の部分は
助産師の仕事とは
関係のない

人との付き合いかたや
大切にしたい生き方の部分に
隠されいることが多いので
自分でも気づきにくいのです。

この「理念」の部分を
自分の言葉で明確化せずに

「手段」だけで
‘なんとなく’
‘みようみまね’
‘流行っているし’で、
始めると
ブレてしまったり

トラブルが起きた時に
すぐに凹んで
耐えられなかったり

何をしたい人なのか
分からなくなって
長続きしなくなるのです。