赤ちゃんの‘おっぱいを飲みたいサイン’を見逃さない | 岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

数千例を超える出産や母乳育児に立ち会ってきた助産師です。病院の検診だけでは安心して出産が迎えられない妊婦さん、通常の母乳指導に満足できない‘子育てにこだわりたい’ママのためのに身体と心にアプローチする針灸院です。

岐阜県郡上八幡の
助産師&針灸師の
加藤祐里です。

私が助産師として
勤めていた産婦人科は
「赤ちゃんに優しい病院」の
認定施設で
とても母乳育児に力を
いれていました。

女医の院長先生自身が
3人のお子さんを
働きながら
母乳で育てた経験もあって

「母乳だけで
育てようと」いう
覚悟が足りないママと
不勉強なスタッフには
とっても‘厳しい’
先生でした( ;∀;)

母乳育児をする
いろんな親子を
みてきました。

母乳だけで育てられるか
どうかが
成功か不成功の基準でなくて

例えミルクを足すことに
なったとしても
ママ自身が子育てに満足感と
安心感を感じているかが
大事だと感じます。

逆にいえば
例え母乳だけしか
与えていなかったとしても

まわりから孤立していたり
人のアドバイスに
素直に耳を傾けられないとか
人の助けを素直に
受け入れられないとか

自分のやり方に
こだわって
まわりとの関係を
こじらせて
しまっているようでは
好ましい状態では
ありません。

よく院長先生は
「母乳育児が上手くいくか
どうかは体質以上に

赤ちゃんにどれだけ
集中できているか」と
言っていました。

面会の人が多い。

起きてもいない
先の心配ばかり
している。

取り戻せない
過去の失敗や
怒りにこだわっている。

携帯ばかりみている。

休むべき時に
休まない。

聞くべき(理解すべき)ときに
聞いていなくて
後から何度も
説明しなくてはいけない。

渡した資料を読んでおらず
後から「聞いてない」
「もらっていない」と
逆キレする…。

「こうするといいですよ」と
アドバイスしても
「だって」「でも」と
言い訳ばかりで

1~2回やっただけで
すぐにあきらめる、
もしくは行動しようとしない。

指導している
助産師や看護師も人の子ですから
あんまり素直じゃない人って
関わるのも
億劫になるんです。

20代の若い子なら
まだ生意気言っても
かわいいもんだし、

体力もあるから
乳もでるからいいけど

30代過ぎて
ブーブーと文句ばっかりで
ケンカ腰なのは
ママさんとはいえ
やっぱり嫌われます(-_-メ)

きっとこういう人は
医療者との関係だけじゃなくて
家族とかママ友とかにも

何かアドバイスを
もらっても
素直に聞かないから
上手くいかないんだろうな…。

冷え取りの
進藤先生の本にも
書いてあったけど
「頑固は頑固から直す」

頑固な人は
おなかも硬くて
冷えていますからね…。

赤ちゃんは目を閉じていても
完璧に寝ているわけでは
ありません。

ある程度、
量が飲めるように
なってきたら

赤ちゃんが欲しがったり
おっぱいが張ってきた
タイミングにまかせて
おっぱいをあげれば
いいのですが

まだまだ母乳が本調子で
ない時期は
例え泣いていなくても
ふにゃふにゃ動いて
飲めそうなサインが
出てきたところで

おむつを替えたり
抱き起こしたりして
早め早めに
授乳に取り掛かります。

それを他のことに
関心が向いていると
赤ちゃんの些細な
おっぱい飲めるよ、の
サインを見逃すことになります。

自分ではテレビなんて
観ていないつもりでも
面会に来た
家族がつけていて
それで気が散ってしまう
こともよくあります。

写真とったり
友達やSNSに生まれたよ、の
報告をして

その返信もして
親戚や友達の
面会の対応をすることも

母親にとっては
子育てに伴う
重要なことかもしれませんが

母乳だけで
育てたいなら
せめて入院中だけでも
本当に母親がすべきことに
集中したほうがいいです。

産んだらおっぱいは
自然にでると
思っている人も
いるでしょうが、

「自然」と
「ほったらかし」は
違います。

何回も親子ともども
泣きながら
上手くいかないことを
繰り返しながら
含ませて

冷え取りしたり
マッサージを受けに行ったり
他者の力も借りつつ

3か月くらいして
ようやく自分のペースが
つかめると思っていてください。

本当は生まれる前に
何回か針灸に通って
体調を整えて
お産を迎えるのが
理想的ですが

ほとんどの人が
切羽詰まらないと
針灸院になんて
こないですから

産後1ケ月過ぎて
いなくても
赤ちゃん連れの治療も
行いますので
ご相談ください。

体重計もありますから
おっぱいの含ませかたや
添い寝のおっぱいのやり方も
お伝えします。

もりのこ針灸院
℡0575-65-2190