暑くても靴下何枚か履いていますが、それが何か? | 岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

数千例を超える出産や母乳育児に立ち会ってきた助産師です。病院の検診だけでは安心して出産が迎えられない妊婦さん、通常の母乳指導に満足できない‘子育てにこだわりたい’ママのためのに身体と心にアプローチする針灸院です。

岐阜県郡上八幡の
助産師&鍼灸師の
加藤祐里です。

暑い夏が始まりました。

ですが、‘冷えとり界のロールスロイス’と
呼ばれている「大法紡績」
絹とウールを織り込んである
靴下を6枚履いています。

冷えとり健康法では
絹と綿かウールを
重ね履きすることで
温めて排毒を促すと
言われているのですが

大法紡績の靴下は
1枚で2枚分の効果があるので
実質12枚分です。

レギンスは「マリーネ」
薄手のを1枚に

「大法紡績」のシルク&ウールを
履いています。

肌着もマリーネの
ブラキャミです。

とても汗をかくのですが
絹は吸湿性に優れているので
汗で冷えるということが
ありません。

夏は‘冷え取りの鬼門’と
呼ばれていて
やめてしまう人も多いのですし、

私も日中に家のなかでは
裸足でいることも多いのですが
こうやってブログを
やっているときには
足湯をしたり

汗もでないような
だいぶぬるめの温度で
半身浴をしたり

完璧にできなくても
やれることを
楽しく無理なくやっています。

冷えとりを知らない人にあうと
「夏なのに靴下を何枚も履いて
おかしな人」とか

「外的なもので温めると
自分で体温をあげようと
する力が衰えるので
やめた方がいい」と言われます。

だから、あんまり自分からは
言わないけど

冷えとり大好きな
長男が自己紹介かわりに
「僕ね、靴下3枚履いているんだよ」と
ドヤ顔で宣伝?してくれるので
すぐにバレます。

それで批判されたり
スルーされることのほうが
多いんだけど

時々、何にも話していないのに
「加藤さんの靴下なに?
それで冷えがよくなるの?
じゃあ、買おう」って

その場で携帯で検索して
冷えとりの本とか
靴下を買うような人も時々います。

勧めていないのに
勝手にはじめてくれる
素直さが
一緒にいてとても気持ちがいいです。

そもそも他人がどんな靴下を
履いていようが
パンツはいていようが
(履いてなかろうが)

誰にも迷惑かけていないし
靴下買うのも
やるのも自分なんだから

誰かにいちいち
良い悪いをジャッジされたり
認めてもらう
必要はなくて

何か言われても
「それが、何か?」と
言い返してしまえば
それで済むことなんですよね。

東洋医学では冷えは
‘邪気’と言われていて

健康だけではなくて
運気も下げます。

逆にいえば
生まれ持っての家族運や金運が
悪くても

温めてさえいれば
運気を上げることが出来ます。

冷えていると
周りにも冷えた邪気まみれの人が
増えてきます。

いちいち「裸足のほうが
健康なのに」とか
言ってくる人がいても

道端のウン○踏まないように
歩くように

わざわざ真正面から
受け止めなくても
ささっと通り過ぎれば
嫌な気持ちになりません。

家族や会社のなかで
自分だけでもせっせと温めて
毒だしをして
楽しく生きる様にしていると

そこが邪気の出口になって
まわり全体の運気をあげます。

だから、
「歩くパワースポット」みたいに
なって楽しい人や
人を幸せにして生きている人が
たくさん寄ってきます。

8月22.23日
長野県松本市で
全国の冷え取り関連の
商品を取り扱っている雑貨屋さんや
セラピストさんが集まります。

何回聴いても
クセになるまきちゃん先生の
勉強会もあります。

他にも似たようなマルシェは
たくさんありますが

冷えとりをしている人が
何人か集まるだけでも
その空間の気が高まるので

冷えとりのことを全く
知らなくても
シンクロが起きやすくなったり
毒だしが加速します。

もりのこ院長も23日だけですが
出店します。

体と心と人生の健康を
手に入れたい方、
松本でお会いしましょう。