本日のおやつ♪ | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

「こぼれ梅」

 

味醂を昔ながらの製法で造る際に出る絞り粕のことで、梅の花に形状が似ていることからそう言われて来たそうです。


そのまま食べてもほんのり甘いのが特徴的で、子供の頃はおやつによく食べていました(アルコールが入ってるけど大丈夫か叫び

お湯で溶いて砂糖を少し足せば美味しい甘酒にグッド!
酒粕で作るのとはまた違った味わいが楽しめます音譜


村山健太郎  黒唐津湯呑
川上清美  黒唐津六角皿

 

風もなく穏やかな日曜日、まったりしていますほっこり