ンまい魚♪ | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

垣内幸彦ちゃんの漆芸展のあとは、お気に入りの魚菜 権現さんへ音譜


突出し

 


ホタルイカ沖漬け、桜海老天麩羅でっす。
沖漬けは辛過ぎず、天麩羅は先日味わった桜海老の香り再来ビックリマーク しかも熱々!!

 


本日のアテ
おまかせ五種盛り

 


鯨赤身、アオリイカ、鮪赤身、活平目薄造り、方々、鰆塩タタキ音譜

ヒラメのエンガワしこしこ~合格

 


鰆塩タタキ

 


鰆がンまかったので再オーダーニコニコ

 


近影

 


堪りまへんなぁにひひヨダレガ…

 


和牛ももタタキ

 


柔らかくて味が濃い~音譜

 


真子鰈唐揚げ

 


あっ!? 骨煎餅が付いてるぅ叫び

 


ビールお替り~アップ
一番搾り 横浜づくり

 


47都道府県の一番搾りシリーズの1つでっす。
CMは「横浜づくり 浜風にジャズ」やそうですよん音譜

 


〆は…
豆乳うどん

 


今宵は細麺をチョイスにひひ

 


まだまだいくでしかし(笑)
ミニ海鮮丼

 


今宵いただいたンまい魚が色々乗ってます合格
ネタが少なくてゴメンって… こんなに乗ってるのにスゴイ叫び

 


本日の酒器たち
向山文也  曲彩ぐい呑

 


先日、益子・陶庫さんでいただいて来たものお酒ニコニコ

 


近影

 


細かなステッチのような線を象嵌し釉薬で彩色する「象嵌釉彩」という技法やそうです。

 


垣内幸彦  ぐい呑み

 


本日、炎色野さんでいただいて来たものでっすお酒にひひ
見込みの木目がお気に入り合格

 


近影

 


胴部もええ感じラブラブ


本日いただいたお酒は、
まけしらず 純米(千葉県)
魚沼 玉風味(新潟県)
緑川 涼暖 生(新潟県)
涼暖は、緑川が出したお燗してもンまい生酒音譜 ぬる燗でいただきましたにひひ

 


ンまかった~ニコニコ


ごちそうさま!!