つれづれなるままに… | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

気が付けば立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続き
ますね。


さて、本日の夕食は、


まず自然坊ちゃんの黒唐津角皿に造りを盛ってみました。

小生は貝類とイカ・タコが大好きですにひひ
阿僧祇の日記


鮎の塩焼は黒澤有一くんの総織部のお皿に盛り付けています。

阿僧祇の日記


更にさらに、稚鮎の天ぷらにナスを添えておろしポン酢でいただきます。
吉野靖義ちゃんの絵唐津桃型皿は、こういう時に重宝しますね。
阿僧祇の日記


さて、ビールは…、
坂口 健くんのバースデー粉引きでいただきます。
阿僧祇の日記



お酒は先日ご紹介した、


まんさくの花 純米吟醸生詰原酒 MK-X
日の丸醸造(株)@秋田県


阿僧祇の日記


酒器は、錫製の片口に殿の伊羅保ぐい呑みです。

んまかったでございますお酒ニコニコ



さてと、明日は早起き頑張るぞ~。