青い春のエチュード featuring 長屋晴子 (綠黄色社会) | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。








 


ここ一、二週間あたりは、スカパラの新しい歌
もの三部作、第三弾「青い春のエチュード featuring 長屋晴子(綠黄色社会)」を聴いてる。

「綠黄色社会」、名前を前から聞いてたけど、ピンと来なかった。確か紅白にも出たけど、スカパラは見たけど、綠黄色社会のところは見てなかった。

ボーカルの長屋晴子。小学校の時、トロンボーンを吹いていたとか、北原さんとともにトロンボーンを吹いてたのを、ミュージックステーションで見た。トロンボーンってポジションニングが難しい。昔取った杵柄ですぐに吹けたそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 




で、長田晴子は、関西のラジオタレントやまりょうこと、山本量子に似ている。

山本量子がわかる世代には緑黄色社会がわからず、緑黄色社会がわかる世代には山本量子がわからず・・・うーん、誰かに言いたい。