
毎年のことだが、6月17日にはS福寺の母親の実家の墓にお参りする。母方の祖母の祥月命日でなのだ。そのことについてはくどいほど、ブログに書いている。今年も朝起きてすぐに参りに出かけた。
祖母の墓参りは母が亡くなった今、生き残っている自分のつとめ。N遠のN美ちゃんも毎年参るそうだが、会わなかった。
そして、Tうこと、Y.Tさんの誕生日。
もうええ歳のおっさんだけど、彼女のことを思うと、やっぱり胸が少年のようにときめく。彼女のこともくどいほど書いている。呆れるくらい。
よって6月17日には二つの意味を持つ。死んだ者と死んだと聞かされた者の記念日。どちらももう会わない(会えない)人たちだ。
人には二種類ある。前を向いて生きて行く者と、後ろを振り返りながら生きて行く者と。自分は後者。やはり生きるのが下手なのだ。