スマート決済 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

スマホ決済「○○ペイ」乱戦 大金注ぐ「祭り」の後は…



さて、スマート決済である。

別に100億円のキャンペーンに乗っかろうとかは思ってない。あの宮川大輔のCMが流れる度になぜだか、イラっとくる。

スマート決済で使ってるのは、d払い、楽天ペイ、Paypayの3つ。いつもニコニコ現金払いを主義としているので、あまり使わない。

おそらく今後は政府主導でスマート決済が進むのではないかと考える。消費税増税の軽減措置でスマート決済は増えるかもしれない。クレジットカードが持てないものも今後、こういったかたちで支払いをすることになると考えられる。

日銀は政府主導で通貨の発行量を減らしていくのではないだろか。現実に通貨の発行量は減少している。現金を扱うのが珍しくなるかもしれない。
石や貝殻で代用していた古代から数千年が経過して、人類はとうとう形のない通貨を使うことになる。