さあ、ドラフト指名が決定した。注目の高橋はソフトバンク、オコエは楽天。阪神は…
①高山俊(明治大)を今年は単独指名でゲット。外野枠が一段と厳しくなった。
大学からでは、即戦力。隼太、大和、福留に加えて、昨年入団した江越、横田もいる。マートンが抜けたところにまた外国人が入る可能性も…
②坂本誠志郎、キャッチャー。藤井が抜けた穴を占められるか? 梅野、鶴岡がもう一つなので、一気にレギュラー目指してもらいたいところ。
③竹安大知 独立リーグから。147キロからの速球は魅力か?難点は指導法を巡って高校を転校した経緯あり、トミー・ジョーンズの手術歴あり。
④望月惇志 高校ルーキー 甲子園には出場がないが148キロの速球が武器。かなりクレバーらしい。
⑤青柳晃洋 アンダースローから多彩な変化球が武器。ワンポイント向きか?
⑥板山祐太郎 亜細亜大出身。広範囲に守れる守備が定評。ざるな外野の守りが引き締まるか!?
いつも、ワクワクさせるドラフト。しかし、思った通りの活躍が難しかったり、怪我で無念の退団したり、阪神の水が合わなかったか、逆にトレードで出てから活躍したりと…
さあ、これからFA補強…どうなる金本阪神!?