2月6日取引の金融マーケットサマリー
(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 23594 → 23902
NYダウ 29236 → 29338
DAX 13482 → 13525
FTSE100 7551 → 7546
日経VI 17.34 → 17.65
S&P500 3334.69 → 3345.78
VIX指数 15.09 → 14.96
上海総合 2818.09 → 2866.51
くりっく365
ドル円 109.850 → 109.975
ユーロドル 1.0998 → 1.0980
ユーロ円 120.820 → 120.790
ポンド円 142.80 → 142.17
NY金 1562.80 → 1570.00
NY白金 987.10 → 967.40
NY原油 50.75 → 50.95
NY銅 2.586 → 2.597
米10年債利回り 1.653 → 1.644
ドルインデックス 98.275 → 98.468
ダウ工業株30種平均は前日比88ドル97セント(0.30%)高の29379ドル77セントで終えた。中国政府が6日、米国からの一部輸入品の関税引き下げを発表したことを好感した買いが入った模様。
NY金は続伸。中国の感染拡大に対する懸念から押し目は買われた。マーケットは明日の米雇用統計を控え上値は抑えされた。
NY原油は小幅続伸。新型肺炎への過度な懸念が和らぎ、原油相場を支えた。また、OPEC プラス会合で協調減産を暫定的に日量60万バレル拡大するよう勧告することで合意した。
1日1回の応援クリックをお願いします。
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標
LINE@で個別相談も受付中