2月5日取引 金融マーケットサマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

2月5日取引の金融マーケットサマリー

(前日終値  → 終値)

 

くりっく株365

日経225 23299  → 23594

NYダウ 28763  → 29236

DAX 13265  → 13482

FTSE100 7474  → 7551

 

日経VI 18.45  → 17.34

S&P500 3297.59  → 3334.69

VIX指数 16.05  → 15.09

上海総合 2783.29  → 2818.09

 

くりっく365

ドル円 109.535  → 109.850

ユーロドル 1.1047  → 1.0998

ユーロ円 120.980  → 120.820

ポンド円 142.69  → 142.80

 

NY金 1555.50  → 1562.80

NY白金 966.10  → 987.10

NY原油 50.64  → 50.75

NY銅 2.545  → 2.586

 

米10年債利回り 1.602  → 1.653

ドルインデックス 97.952  → 98.275

 

ダウ工業株30種平均は前日比483ドル22セント(1.68%)高の29290ドル85セントで終えた。新型肺炎の治療薬に関する報道や中国の積極的な景気支援策への期待から買われた。

 

NY金は4日反発。2週間ぶりの安値更新による反動高となった。

 

NY原油は6営業日ぶりに反発。英スカイニューズ・テレビは新型コロナウイルスのワクチン開発について英研究者チームが大幅な前進を遂げたことを報道。また中国でも有効な薬剤を発見したと伝わり、エネルギー需要が減退するとの懸念が若干緩和された。

 

 

1日1回の応援クリックをお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ

 

 

 

【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

 

資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標

個別相談

 

LINE@で個別相談も受付中

友だち追加

> ブログ管理人プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


 

くりっく株365

くりっく365