1月15日取引の金融マーケットサマリー
(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 23926 → 23863
NYダウ 28909 → 28997
DAX 13406 → 13388
FTSE100 7616 → 7638
日経VI 14.16 → 14.36
S&P500 3283.15 → 3289.29
VIX指数 12.39 → 12.42
上海総合 3106.82 → 3090.04
くりっく365
ドル円 110.000 → 109.925
ユーロドル 1.1125 → 1.1149
ユーロ円 122.405 → 122.555
ポンド円 143.18 → 143.34
NY金 1542.4 → 1554.00
NY白金 982.2 → 1025.60
NY原油 58.23 → 57.81
NY銅 2.876 → 2.864
米10年債利回り 1.814 → 1.786
ドルインデックス 97.382 → 97.210
ダウ工業株30種平均は初の初の2万9000ドル台乗せ。米中両国はこの日、貿易交渉を巡る「第1段階」の合意に署名し、1年以上にわたって市場を揺るがしてきた関税合戦の終結に向け取り組む姿勢を表明したことを受けて買いが優勢となった。
NY金は反発。米長期金利の低下やドル相場の伸び悩みを意識した買いが入った模様。また、米中貿易交渉の第2段階が難航が予想されていることでリスク回避の金需要も旺盛だった。
NY原油は反落。供給過剰懸念が高まる中で売りが優勢となった。米エネルギー情報局(EIA)が15日公表した週間在庫統計によると、原油在庫は予想に反して減少したが、ガソリン在庫は大幅に増加していた。
1日1回の応援クリックをお願いします。
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
資産運用のためのテクニカル分析
GUIDEPOST TO VICTORY 独自トレード指標
LINE@で個別相談も受付中