ランキングに参加しています。
参考になりましたら応援クリックお願いします。m(_ _)m
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
日経225は前日比97円安の23943円近辺で推移している。
実線は昨日の相場で24072円の高値を示現したが、本日は売り優勢の展開に陰線を形成しており、昨日の上昇に往って来いとなっている。
MACDはプラス圏でゴールデンクロスを形成し、ストキャスティクスは買われ過ぎ圏でデッドクロス待ちとなっている。
ボトムサイクル分析は本日で11本目を形成しており、平均ボトムサイクルが28本であることから日柄はまだ浅い。
現状、目立った反転サインは点灯していないため、引き続き上値を試す可能性は十分にありそうだ。
ただし、トップ形成から下降波を形成する展開を予め想定しておく必要があるが、まずは5日EMAを終値ベースで下抜ける必要がある。
各指標は以下の通り
・空売り比率:36.3% (最新データ)
4営業日連続で40%を割り込んでいる。
過去を振り返れば、11月5日まで連続して40%を割り込んだ後、11月7日にボトムサイクルのトップを形成して下落に転じた。
・日銀EFT:12月4日以降なし (最新データ)
・ヒンデンブルグオーメン:無点灯
応援クリックをお願いします。
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
LINE@で個別相談も受付中