週足ベースで考察すると、実線は25週EMAが上値を抑えつけているものの、下値では75週EMAを維持。
RSIは37%近辺で推移し、平均足は7週連続で陰転しており、下値模索の展開に変化はまだない状態です。特に、ボトムサイクルが3月安値から13週を形成しており、4月高値を上抜けない限りは下落リスクは払拭されないでしょう。
日足ベースで考察すると、実線は75日EMAを抵抗に200日EMAや25日EMAを下抜け、さらに週末の相場では一時的に一目均衡表の雲を下抜けました。
RSIは42%近辺で推移し、平均足は陰転換しました。
5月安値から形成するボトムサイクルは9日目と日柄が浅いものの、上値の重さが高まってきています。
短期的には200日EMAの水準である4577円が節目になりそうです。この水準を回復できれば、上場株期待が高まりますが、現状は買い方不利の状況です。