東京ガソリンは前日比50円高の49760円で引けました。
NY原油が続落したものの、東京は為替要因で買いが上回ったようです。
ボトムサイクルは39日目を形成しており、セリングクライマックスの時間帯にあります。
下値ターゲットは昨年8月安値と昨年9月安値を結んだ延長ラインや200日EMA(48000円近辺)が意識されそうです。
セリングクライマックスは売り方の利確ポイントであり、買い方は次の買いサイン待ちの時間帯です。
▼基本分析&追撃分析による王道分析手法 公開▼
ご要望が多かった、GUIDEPOST流トレード戦略の「基本分析&追撃分析による王道分析手法」のレポートを作成しました。
ご興味がある方は、無料メールマガジン「GUIDEPOST TO VICTORY 商品先物メールマガジン!」にご登録ください。
メルマガ読者様だけにレポート取得方法を後日お伝えいたします。
▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。