NY原油 東京ガソリン 現状分析7/10 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NY原油10月物は1.31ドル高の52.96ドル。
東京ガソリン1月限は200円高の56600円。


<テクニカル分析(日足)>

・NY原油
一時53.54ドルまで上昇する場面もありましたが、上値は一目均衡表の雲にも届かず、戻す力はそれほど強くはないようです。
下値は50ドルがサポートラインとして意識されますが、この水準を下抜ける可能性もありそうです。

・東京ガソリン
一時57150円まで上昇する場面もありましたが、NY原油が上値の重い展開となったことで東京も戻り売りに上値を抑えられたカタチです。日柄がまだ浅いこともあり、もうしばらく55000円近辺で推移する可能性もありそうです。


<ピボット分析>
HBOP        :58490
レジスタンス2    :57820
レジスタンス1    :57210

    現在値 :56600

PIVOT        :56540
サポート1    :55930
サポート2    :55260
LBOP        :54650