降ったどー 雪
待望の雪降りました。降っている時間の割に積もらないのですが。
だんだんゲレンデの状態もよくなってきました。
今日はりんゆう観光さんのパーティーにご招待いただきました。席上たくさんのお客さんに夏に行ったツアーの思い出話をされて正直に嬉しかった。
これを励みにまたいいツアーをしたいと強く思いました。
だんだんゲレンデの状態もよくなってきました。
今日はりんゆう観光さんのパーティーにご招待いただきました。席上たくさんのお客さんに夏に行ったツアーの思い出話をされて正直に嬉しかった。
これを励みにまたいいツアーをしたいと強く思いました。
ダイエット
一週間ばかりお腹の調子が悪くて食事制限中。
オフだけどICIのカカリチョーと国際で講習会の下見と打ち合わせをして滑る。BDのカルトにテレブルドッグをつけたものを試す。コードセンターブーツトップに合わせて優しい板になったものがスリーピンになってますますズレのコントロールが容易になった。ヘタヘタくにゃくにゃのT2との相性も良かった。続いてV社のボールドの古い板を試乗。じゃじゃ馬といわれているモデルらしいが、レジェンド88に比べて素晴らしいものだった。
雪は他のエリアに比べて幸せなくらいあるのだが、ビーコン講習会をするにはまだ足りない感じ。もうちょっと降ってくれないかなあ。
ラストは内輪受け感の強くなったソウルスライドに目を通して終了。1500円という料金は高杉ないかい?
ホアフロスト
12月になりました。
12月最初の朝はよく冷え込んだ快晴の朝でした。
雪の上には霜が発達しとてもきれいにキラキラと輝いています。
この霜を表面霜(ホアフロスト:羽毛のような霜)といいます。フレーク状のこの結晶は雪崩の本を開けば弱層をつくる悪者のように言われていますが、とても綺麗な結晶です。
雪のなかに閉じ込められたエネルギーが放射冷却で宇宙空間に放射される過程の産物と思えばとても不思議な奥ゆかしい感じがします。
さてさてこの結晶は昼間に南側と東側はだいぶ日照でなくなりましたが、西側と北斜面にはきれいに残りました。そして夕方から激しい雪。直接雪崩に結びつく量ではないと思いますが、表面霜がどんなふうに雪に閉じ込められてどれくらい雪の中に保存されるのかを見るのが楽しみです。
用具の手入れ
シールの糊の貼り替えです。
近年すぐ壊れるものが増えたなかで、新しいものがだんだんヘビーデューティーになってきたシールです。
接着面がゴミだらけになっても貼り替えられますし、ゴミだけ軽くクリーニングすれば接着力もアップします。
軽いゴミのクリーニングはカレンダーやポスターなどの厚くてツルツルした紙を15センチ幅くらいに切って、シールの接着面に貼り付け、中温のアイロンで当てて熱いうちに紙を剥がすという作業を、ゴミがなくなるまで繰り返します。
ポイントは熱いうちに紙を剥がすことです。冷えると紙がシールに着いてしまいます。
ブラックダイヤモンドとアセンション社製のものは真ん中にリボンが貼ってあるので最初によく暖めてリボンを剥がしてから作業するとよいと思います。
普通ならこれで接着力は回復しますが、ダメなら糊の貼り替えになります。シールの生地が出るまで糊を前述の方法かドライヤーなどで熱しながらスクレーパーで剥がして、再度新しい市販の糊を入れます。糊を入れる時は溶剤が臭いので換気をしてください。
夏の間に糊がべちゃっとなってしまった方は糊の貼り替えとチートシートの買い替えをお勧めします。最近は水溶性の溶剤で糊の加工をしてあるので、完全に乾かない状態で保存すると厚塗りしてあるシールの糊がべちゃっとなってしまいます。特にアメリカのメーカー(G3・ブラックダイヤモンド・アセンション)のものは糊の厚さがあるので使用後の乾燥は注意が必要です。
自分の道具は自分でメンテナンスしたいところですが、自信がない人、作業スペースのない人、小さい子供がいて家を溶剤の匂いにできない人や単にめんどくさい人はICIや秀岳荘などできれいに貼り替えてくれます。
シールが活躍するまでもう少しの辛抱ですね。
怪我
この冬は(というかこの冬も)スキーパトロールの仕事をしています。特に雪の落ち着く12月終盤まではこちらをメインにやっています。
今日のテーマは僕のことではなくて…
シーズンの初滑りはとても怪我のしやすい時期です。
怪我をして油汗をかきながら救急車を待っているのを見るにつけ気の毒に思いますし、またそういうところで人を遊ばせている自分たちの目利きの悪さなんかも感じてしまいます。
とてもつらく切ない時間です。お客さんはもっとつらいんですが…
皆さんも怪我のないように楽しんでください。
今日のテーマは僕のことではなくて…
シーズンの初滑りはとても怪我のしやすい時期です。
怪我をして油汗をかきながら救急車を待っているのを見るにつけ気の毒に思いますし、またそういうところで人を遊ばせている自分たちの目利きの悪さなんかも感じてしまいます。
とてもつらく切ない時間です。お客さんはもっとつらいんですが…
皆さんも怪我のないように楽しんでください。