宮城県仙台市とその近辺を中心に活動

している、家庭教師のんのんです。

 

勉強を教えるだけではなく、その子の心の

支えになれるような

教師を目指しています✨

 

 

 

 

もうすぐで中学生は中間テストですね

 

こんばんは!家庭教師の、のんのんですニコニコ

今月に入って、中高生の皆さんのテスト対策について考える日々ですが、例年よりも「前より勉強時間が増えました!」「ワークが進んでいます!」と言ってくれる子たちが多いように感じています鉛筆星

 

やはり学年最初のテストということもあって、気合が入っている子達も多いと思うので、「この部分をもう少し点数が取れそうなんだけどな…」というところを箇条書きで書いてみたいと思います。

 

ぜひテスト勉強で困っている息子さん、娘さんがいらっしゃいましたらアドバイスしていてくださいクローバー

もちろん、ここにあるすべての部分を実行するのにキャパオーバーしてしまう子もいるかもしれません。

そういう子の場合は、マネできるものを1つ2つでも取り入れてみてもらえたらうれしいです照れ

 

 

 

テスト点数をもう少し上げるアドバイス

 

【国語】

★今まで授業で取ったノートやワークの問題で聞かれたことを、できる限り教科書にメモしてみよう!

→教科書に書き込んだものを読み直すことで、出題されやすそうな部分が自分で把握できる!

ちなみに高校生の頃、この勉強をやってみたら現代文のテストがめちゃくちゃ伸びたのでお勧め。

 

【数学】

★用語の見直しも忘れずやろう!

→学校によっては教科書の太字の用語が出題されることがよくあります。見落としやすい箇所なので、きちんと確認しておく。

 

★「自分はできているから…」という過信は禁物。必ず本番では見直しをしよう!

→自分にポジティブな気持ちになるのは、ネガティブよりも全然いいのですが、油断して単純なケアレスミスをすることがあります。必ず本番では見直しをしましょう。

 

★他の教科よりも早めに勉強を片付ける

→数学は一度理解すれば、他教科よりは忘れづらい教科です。早めに勉強を終え、直前期は間違った問題の解きなおし程度にして、他の暗記教科に時間を注ごう。

 

【理科、社会】

 

★教科書から答えを探してワークを解く…は非効率

→よくやりがちなパターンだと思うのですが、時間がかかる割に実は頭に入っていない…という姿をちらほら見かけます。

おすすめの手順はこれ。⑤までやれると、頭を使うので覚えられる量も違います。↓

①教科書読む→②そのページのワーク問題を見ないでやる→③答え合わせ、解説を読む→④もう一回教科書を読む→⑤今勉強したことを答えを隠して全問正解出来るまで、何度も確認

 

★結局反復するしかない

→これは誰もが知っていることだとは思うのですが、結局は覚えられるまで答えを隠して何回もやること。①~⑤をやったとしても、一度も復習をしなければ忘れてしまいます。

最悪、時間がなければ口頭でのチェックでも構いません(難しい漢字の用語は書いてほしいですが)。とにかく何回も見直すこと、無難ですがこれが一番大事です。

 

★80点以上取りたいなら、学校ワークだけでは足りない

→「学校ワークを何回もやろう!」とよくアドバイスされると思いますが、80点以上を目指している子は、学校ワークの他に問題集を1冊(または2冊)解いてほしいです。

「少し聞かれ方が違うだけで答えられなかった」ということもよくあります。高得点を目指すなら色々な問題に慣れよう!

 

★「2秒ルール」を設けてみよう

→これはほかの教科の暗記にも言えることなのですが、復習をするときに「2秒以内で答えられなければ、不正解とみなす」というルールを設けてみるといいです。

→一見厳しそうなルールではありますが、時間をかけて思い出したものは数日たつと、高確率で忘れている場合があります。

私自身も、今に至るまで2秒ルールで勉強しています。このルールがあると暗記分野の点数が上がります。

 

【英語】

★教科書は何度も音読しましょう!

→教科書の英文と日本語訳がすらすら口に出るまで音読しましょう。音読は読解力がつく、単語の意味も覚えられる、隙間時間でできる、一番手軽&効果的な勉強です。

私も英語を勉強するときは必ず音読しますが、経験上一番これが知識を得られると思います。ぜひサボらずやってみてほしいです。

 

★英語が大の苦手な子の場合、試験直前期は別の教科に手を回すのも一つの手

→これは賛否両論あるかもしれないですが、英語が本当に苦手な子の場合、直前期に英語を勉強する場合は、教科書音読と、ワークのかろうじてできそうな問題をメインに取り組み、別の教科の勉強を直前にやる方が合計点数が上がる場合があります。

→理由としては、教科書に出てくる文法、単語は前学年の内容に大きく関わっているからです。抜けている穴を埋めるには、それなりの時間がかかります。

→英語の復習をするなら、長期休みにまとめて勉強するのがおすすめです。「英語を克服したい!」という場合は、このテストが終わった後が勝負ですグッド!

 

 

お役に立てる内容があったらうれしいですニコニコ

 

おそらく誰もが点数を取りたい…!と思っている時期だと思うので、思いつく部分を書いてみました。

もしマネできる部分があれば、ぜひ取り入れてみてください。

 

応援しています!!星

 

 

晴れよく読まれている記事晴れ
1.英検1級合格しました!【ご報告】
2.合否結果、出そろいました。
3.400点取れる子が450点を取るために必要なこと
4.学んだことをより頭に入れる方法
5.350点取れる子が400点を取るために必要なこと

【家庭教師をご検討中の方へ】

 

☆ 空きコマはこちらです☆  

⚫︎18時以降の夜の時間帯は満席🈵となりました。

⚫︎平日夕方の時間帯は残りわずかです。

⚫︎平日日中の授業、キャンセル待ちは随時募集しております。

 

指導料金☆ 

 

よくあるご質問

 

オンラインやお電話でも面談可能です。

その際は遠慮なくお申し付けください。

 

ぜひ少しでも、ご質問や興味を持っていただければ、こちらまでどうぞ。↓

▶︎☆お問い合わせはこちら⭐︎