気まぐれ復活です。

今日は母が入院の日。
胃瘻の手術なので、命に関わる事ではありませんが、意志のない母に代わって、手術の決断を息子がするというのは、いたたまれない心境です。

9月から環境が少し変わりました。
実習生の監理主体の業務から、営業主体の業務に戻ることができました。

ベトナム出張はホーチミンだけでしたが、ハノイも加わり、益々ホーチミンの滞在時間が短くなりました。

現地で会社を立ち上げていた時が、一番多く滞在していたのかもしれませんね。

体重は昨年今頃に58キロ台をマークしてから、ほぼ維持できています。

一昨年70キロ近くありましたから、周囲から病気じゃないか!?と疑われもしましたが、いたって健康です。ごはんを減らし、揚げ物を食べないようにしています。と言ってもベトナム出張中は諦めますが…

今月から朝活開始しています。ウォーキング、ランニング主体ですが、スキーを今シーズンは復活させたい為、体力作りです!

そんな訳で、明日からまたベトナムです!
今年初めての投稿となります。
すでに4月下旬。新年の抱負も書けずに4ヶ月が経過しました。


実は、父が3月23日に他界しました。
ここでは何度か書いてきた父の病状。
いつかはこの日が来るとは思っていましたが、ついにその日がやって来ました。


そしてそれから本日まで約1ヶ月。
仕事では失敗を繰り返し、これは父が与えた試練なのかとすら感じる日々。


しかし幸い、体調面は至って健康で、むしろ半年前、両親の介護に悩まされていた日々と比べても、
体の不調は全くありません。


昨年10月から急激に体重が減り、約8キロ体重が減りました。
もっとも、亡くなった父はそれ以上にやせ細り、癌の病魔と闘った父は、生前元気だった時と比べると別人でした。


ここ3年間、ベトナム出張が多く、前職と比較にならないぐらい飛行機に乗りました。
かつては憧れだった海外出張・・・
世界を飛び回る仕事に20代から憧れていましたが、実際に経験してみると、想像していた以上に精神力を必要とします。


経験できて良かったと思います。
これからも当分は今の生活が続くのかもしれませんが、これから数年と考えると、それはないかもしれません。


幸い、今年のG.Wは遠征がないので、40代始まったばかりですが、これからの人生感、仕事感について
ゆっくり考えてみようと思います。


ベトナムとの繋がりはこれからも継続していきます。
でも、日本とベトナムを行ったり来たりのペースは減らしていこうと思います。


どっちかベースなのか、どっちつかずになっています。
私はそれほど器用な人間ではないので、どっちをベースにするか考えます。
もちろんベトナムがベースになるかもしれませんが、それはもう少し子供が大きくなってから。
6月には次男が誕生するので、しばらくは日本をベースに考えます。


またきまぐれで更新します。
父の事も備忘録として、どこかに遺す必要はありますから・・・
色々あって久々の更新となります。
もうこれだけ間が空くと、人に見てもらうためというより、完全に備忘録です…


年末になり、普段できていない事をするのが、例年の事となっています。
家の用事についても、例年なら大掃除となるわけですが、今年は違います…


家の用事とは、ズバリ両親の介護です。
父が要介護3、母が要介護4です。父は末期の前立腺癌、母は認知症が進行しており、一人でトイレに行ったり、風呂に入れません。母の介護は父が主でしたが、先月ぐらいから立って歩けなくなり、辛うじて這って家の中を移動する状況です。訪問介護やデイサービスをフル活用している状況ですが、それでも完全介護とはいきません。


そろそろ自宅で介護をするにも限界が来ている為、母を特養に入れる事にしました。
私が住む大阪市旭区はご老人の多い地域で、どの施設も100~300人待ちです。特養は要介護5を優先して入れてくれるらしいので、要介護4の母は待つしかありません。何かコネがあれば別でしょうが…


そんな状況下で、今月初旬、嫁の父が突然亡くなりました。肺癌で入院していたのですが、癌を取り除いて直ぐの出来事でした。義父が危篤と聞いた時、私はベトナムでした。何とか生きている間に立ち合えたのですが、亡くなった時期に私は東京へ出張中で、再度嫁の実家(下関)へとんぼ返りする事に。葬式に参列して、四国へ行き、再度ベトナムへ。12月は移動の連続でした。


仕事納めが済み、年末を過ごすのみとなりましたが、年末年始は訪問介護の回数が減るため、私にその仕事が廻ってきます。このような年末年始は、おそらく人生で最初で最後となるでしょう。しっかり務めを果たしたいと考えています。


本業のほうは、ベトナムブームも手伝ってか、まあまあ順調でした。はっきり数えてないですが、今年1年で20回程度ベトナム出張がありました。前職のことを考えると、異常な多さでした。一応、現地子会社の代表になり、今年は正式にワークパーミットを取って、ベトナムでも税金を納めています。前職をステップアップの為に辞めたのですが、それが実感できるまで2年半かかりましたが、それは果たせました。英語やベトナム語の会話力はなかなか伸びませんが、語学は生涯教育と思っているので、また落ち着いたら再開しようと考えています。


多忙でありましたが、体調を崩す事もなく、体重も4キロ減って、体年齢も若くなりました。多忙であるがために、食事にはかなり気を遣いました。飲み会は多い1年でしたが、油分を極端に減らし、野菜を増やしました。長年の悩みだった首コリや肩こりも、ほぼなくなりました。今年は体質改善できた1年だったと思います。


体重は10年前の62~63キロを目指しています。
68キロが64キロまで減りましたので、あと少しです。新婚旅行でメキシコ、ニューヨークの旅から帰った時、確か63キロあって、慌てて減量しようとした記憶があります。それから徐々に10年かけて、およそ5キロ増えたという事になります。


例年なら年始のブログを読み返して、仕事とプライベートに分けて、1年を振り返るのですが、今日はそれもできません。このブログも何とか年内にアップしようと、数日前から書き溜めている状況です。ブログをアップしなければ…という以前のような使命感もなく、また時間に余裕ができたら…と感じながら、書いている現状です。それなら止めれば!?という判断も必要ですが、私はYahoo blogがなくなるまでは、年に数回になってもアップし続ける予定です。それはこれを読む少数の方々のためではなく、自分の意思を貫くという、半ば意地のようなものでもありますが、とにかく止める理由もないので、取り敢えず続けさせて頂く予定です。
Yahoo blogが有料になったら、止めるかもしれませんが…


 …それでは、今年も残り僅かとなりましたが、良い年をお迎え下さい。
久々に更新します。
もはやいつからかわかりませんが、一応近況報告のために。


相変わらずホーチミン出張は多いです。
一応、好んでなった訳ではないですが、現地法人の代表になってしまっていますから、月1回の訪越は欠かせません。ただ訪越するという訳ではなく、大義名分も毎月ありました。だから毎月1回どころか、2回という月のほうが多かったわけです。


来年も今年のペースかなと考えていましたが、来年から月2回の場合、VISAが必要のようです。なぜ、このタイミング!?と思いますが、一応従うしかなさそうです…


最近の週末は両親の介護で、今までに増して自分の時間が持てなくなっています。しかし体調管理はしっかり行ってますので、私は至って元気です。適度なダイエットにも成功しています。


明日からいよいよ師走。
ベトナム出張も今年は後2回!
加えて国内出張も関東やら四国やらあちこち行きます!


まだまだベトナムビジネスには関わっていきたいので、休みも返上で全力で業務に取り組みます!


介護について。
末期ガンの父と、日本にいる間は毎日接してしますが、最近思う事があります。


「人は、その日を全力で生きねばならない」と。
「今晩寝て、明日五体満足で起きられる保証は何処にもない」と。


だから私は毎日、今日行った事を振り返るようにしています。


父の最期は一刻と近付いています。
息子として、まずその事を受け入れた上で、現在の父に何ができるのか!?


一方父は最期、どういった「生き様」を私に見せてけてくれるのか!?


私は40過ぎて、それなりに大人になりました。
正直、親から学ぶ事は既に何もないですが、唯一「生き様」だけはまだ学べていません。


だからしっかり見届けてやろうと思います。
青年期、色々と苦労させられた、父の最期の「生き様」を…



2月14日以来の更新も、ひっそりと、ごく最小限に近況報告です。


今年、すでに訪越が10回を越えました。
1回につき5日間が平均として、約50日。
今が4月末ですから、約120日中50日以上はベトナムです。
これにプライベートの台湾、上海を入れると、約60日となり、
年の半分は海外で過ごしている状況です。


あまり成りたくなかったのですが、現地法人のリーガルレップになりました。
今、ワークパーミットの取得中で、5月からは現地で給料をもらうことになります。
全額ではなく、約3分の1はベトナムで、残りは日本で、となります。


今、書類申請で色々と大変です。よくわからない書類のサインも結構あります。
申請しているコンサル企業を信用するしかありませんが、まあ今までの付き合いの
中で、悪用されるような書類はないので、取り敢えずほとんど言われるままに書類を
揃えて、サインをする日々。。。


本業はまあまあ好調です。前職と違って、基本的に社内営業ですから、おそらく前職
の2割ぐらいの営業で受注になります。残り8割はベトナムの仕事と社内調整。これが
かなり面倒ですが、結局どちらを取るか。まあ、でも今のほうがはるかに仕事はやり
がいあります。今までやってきた人材ビジネスの裏側も知ることになりましたので。


体調もすこぶる健康です。ダイエットも成功しませんが、健康診断も特に悪くはあり
ませんし、以前はひどかった肩こり、首こりも軽減されています。


ではまたちょっとの時間を見つけて、近況を書いていきます。
久々の更新も出張中になりました。
もとい、これからホーチミン出張ですが、雪のため大幅に遅れています。


その遅れようが半端ではありません。
1/24 10時30分発→17時30分
2/14 10時30分発→16時30分


先月の遅れは、ホーチミン→関空便が朝来ないため、遅れました。
VN321とVN320は対になっています。
本日の遅れは雪の影響、とのことですが、もうとっくに後続便
は出発しています。


ベトナム航空の機材は朝7時前に到着。ならば機材遅れ
ではないはず。雪の為と言われても他の航空会社はとっくに
飛び立っています。


一体何が原因でしょうね。
因みに2回とも、到着日にアポを2件取っていましたから、
計4件アポをキャンセル。そして、それに伴うスケジュール変更諸々。


2回連続すると大変です。。。
今年は最初の更新が27日になってしまいました。。。
それもそのはず。。。 すでに今年1回目のベトナム出張を済ませています。
しかも元旦から台湾へ行き、6日のみ日本で7日から11日までベトナムでしたので、実質日本にいるのは11日から、ということになります。


また24日からホーチミンで、今ホーチミンからの更新ですが。。。 まさか私がこんな生活を送る立場になるとは数年前は想像もつきませんでした。 前職では年に2~3回の出張かプライベートで海外に行くことが関の山でしたから。


さて、気を取り直して、年始の志、こんな年にしたい!
もはや誰も更新を期待していない状況の中、備忘録という意味合いも含めて、今年の豊富を幾つか書き留めておきます。


2014年。
何とか今の仕事は当面続けられそうですが、家庭のほうがかなり深刻になってきています。
今年は私の両親のいずれかが同居できなくなる、またはそうせざるを得ない状況に陥ると、あまり良くない予想ですがそんな気がしています。


3世代で同居してきた我が家ですが、いつまでも今の状況は現実には続きません。
母の認知症は進む一方、父の前立腺がんも進行しています。私も40ですから今までのように健康状態を維持していけるとは保障ができません。嫁さんも元々色々と体調不良を訴えがちなので、今年何もないとは言い切れません。つまり5人同居する誰かが残念ながら、家の外に出る可能性が高い1年となりそうです。仕事以外の話題からこんな年にしたい!と願うなら、私のこの予想が外れてほしいものだと期待します。
毎年はこんな年にしたいと抱負を述べますが、今年は予想が外れて欲しいと願うばかりです。


仕事面。
前回のブログで書いたとおり、課題は山積みです。そろそろ数字で成果を出さなければならない状況です。手数料商売のため、売上は多くありませんが、今年は自分の年収分ぐらいはやらないといけません。更にベトナム人新卒も2人入社しています。彼女達の分、今年の内にそこまでやっておけば社内で誰も批判する人はいなくなりますが。今はまだまだ社内に反対派がいます。つまりベトナム事業の為に先行投資して、メリットがあるのかと。8年経っても先行投資が回収できていない中国事業。投資して失敗したフィリピン事業。韓国、マレーシアもまだ始まったばかりですが、当然まだ赤字です。海外事業で黒字とはっきり言える先は一つもないのです。


最後に自己研鑽について。
何となく英会話レベルは現状維持。40歳から再スタートすると宣言したベトナム語。実際、これだけベトナムへ行くと、それだけで現状維持は可能です。それ以上がなかなか望めませんが、語彙を増やすことで、何とかベースアップを計りたいと考えてはいます。考えてはいますが、現実はどうか!?行き帰りの飛行機もなかなか上空で勉強という余裕がなく、着いてからのことを色々と考えてしまう始末。つまりスケジュールに余裕がないんです。これだけしょっちゅう来ているのだから、たまには他の駐在員の方々と交流を持てば!?と考えてはいますが、なかなか実行に移せていない。。。 月2回ぐらいのペースで日本とベトナムを行き来すると、まず体調維持を考えてしまいます。だから昨年からジムに通うようにもなっていますが、もう少しベトナム出張をエンジョイするぐらいの余裕が欲しいところです。。。


実はここまでの文章を書くのに2週間かかっています。もちろん少しの空き時間があればできたものですが、やはり優先順位がかなり後方に来ています。それが現実。でも何とかようやく27日にして、今年最初の更新、そして抱負をアップします!


せめて月1回は今年も短いのを更新していきます!
この記事の価値を私が一番わかっていますので(汗)
恒例の年末記事です。
たぶん2008年からブログをやってますから、6回目の1年振り返り記事。
今年は記事を更新したのが数回!?随分減ってしまいました(読者も!?)


今回も一応、年始の記事を確認してから書いています。
ただし、時間の都合で一つ一つを振り返ることができません(汗)
総括のみとさせて下さい。


この1年、一番印象に残ったのはベトナム出張の多さ。
数えてみると15回もベトナムへ行ってました。
基本はホーチミンですが、ハノイやバンコクへも行きましたし、その殆どが乗継でしたので、フライトの数は約2倍になります。
よくまあ、飛行機嫌いがこんなにフライトを経験したものだと。。。
今でも基本的に飛行機は嫌いです。耳のエア抜きも時々失敗して、帰国後に耳鼻科に行くこともあります。
来年も前半はこの状況が続きそうです。


なぜ、こんなに出張が多いのか?
実は前回このブログにも書いたのですが、今就いている駐在員に問題がありまして、年明けにも解任する予定です。


駐在員不在という事で、当面私が現地代表を兼任します。
肩書きだけで給与は変わりません。まあ実績が伴ってないので、それで良いのですが(汗)


仕事に関する振り返りとしては、なかなか実績が出せない状況が続きました。
実習生事業以外のビジネスも考え、一部実行しましたが、駐在員の協力なしではできないことも多く。。。
グローバルビジネスって日本だけで頑張ってもできません。
当たり前なのですが。


さて仕事以外の話。
語学は・・・1回TOEICを受けましたが、点数は2年前と変わらず。
朝の英会話は・・・これはペースが減ってますがやってます。
出張中は基本できませんから、回数は大幅ダウン。国内出張も多かったですから、年の3分の1は出張という状況の中、工夫して英会話は細々とやってました。
しかし現状維持をしているに過ぎませんでした。来年は少し出張が減らして、勉強時間を増やしたいものです。


そして家庭の話。
父は前立腺のがんになってからも元気ですが、母の認知症は随分進行しました。
まだ68です。基本的に私は外出が多いので、家にいる時間はどうしても少なくなります。
だからなぜこんなに症状が進んだのか、全くわかりませんでした。ようやく最近気がついたのですが、父が結構、母にどなりつける、これが余計に進行を早めているようです。そう気がついて父に注意していますが、どうしても日常の生活で母に当たる父。元々頑固な性格の母はあやまるということをしませんから、どうしてもだまりこんでしまう。自分に非があったとしても受け入れない性格が災いしているようです。
認知症は進行を遅らせることも難しいですが、来年は出張を減らして家にいる時間を増やし、母の認知症と向き合いたい!そう思います。


最後にセカンドビジネス、eBayのマンガビジネス。これはぼちぼち売れています。
一時の月2500ドルとはいきませんが、1000ドルぐらい!?今日も61冊のマンガ配送を済ませました。
大晦日まで一応仕事してました(汗)


さて、駆け足で済ませた今年の振り返り。
実は朝は元旦から5日まで台湾へ。これも家族サービスの一つです。


恒例の「2014年こんな年にしたい!」の記事は台湾から更新しましょうか!?
旅行中は無理でしょうね~ では帰国後!?
5日まで家族旅行、1日大阪に出勤して、7日から11日まで、またベトナムです(汗)
更新はその後になるかもしれませんが、必ず行います!


それでは良いお年を!

10分で書く近況2回目です。

11月も1件投稿、この状況いつまで続くのか。。。
 
 
今年は15回ベトナム出張を致しました。
昨晩に帰ってきましたが、これほど多くなるとは想像してませんでした。
 
 
社内の要人も次々に訪越。
もともと当社は副社長が海外事業の責任者ですが、先週はとうとう社長までも訪越され、
営業部長、総務部長、とにかく社内のアテンドだけでも大変な出張でした。
 
 
更に・・・ 最近頭が痛いのは、現地法人の駐在員!
全然仕事をしません! 言われた事しかやらない状況。それで私より年収高いんです。
もともと違うルートで入社した方ですが、それでも・・・これで良いのか!?
 
 
さすがに最近、トップをはじめ、経営陣もこの駐在員はずしを考え始めています。
しかし私がするわけにいきませんからね~ 両親の介護もありますし。
 
 
来年も毎月出張、この状況はしばらく続きそうです。
よほどのヘマを私がしない限り。。。
 
 
年末にまた締めくくりの記事は書きます。これだけは是非やっておきたい!
約2年ぶりにTOEICを受けてきました。


会社では必要とされていないため、勉強せずに望みました。
日々のオンライン英会話の成果を試したかったというのが今回の受験目的です。


で、肝心の出来ですが。。。


やはり対策不足があって、戸惑いました。
特にパート3は最初固まりました。。。
以前どうやって解いていたか思い出すのに、最初の3問は全くできず。。。
2年振りですからこんなことも起こります。


パート3後半とパート4は比較的簡単に感じました。
オンライン英会話の成果はあると思います。
フィリピン人との会話ですが、明らかにTOEICの音声より聞き取りにくいですし。


そしてリーディング。
これは2年前と変わっていません。
問題が簡単になったとも思えませんし、難しくなったとも思えません。
たぶんこの2年間、TOEICは問題の難易度を維持しているのでしょう。
2年前と同じように10問程度塗りつぶしました。。。


従って、結果としては残念ですが全く変わっていないと思います。
ただし試験対策せずに維持できるなら、むしろ英語力としては上がったと思いたいですが。


しかしいい加減730点は超えたいです。感触としてはそのラインだと思います。


おそらく7月のベトナム出張中に結果をネットで知ることになります^^